アンニョンハセヨ。
韓国在住4年目のたかみです。
韓国に行ったことある人は、
仁川空港の人の多さを知ってるかと思います。
めちゃくちゃ、人が多いですよね?
今は・・・
ありえない静けさです。
ご覧あれ。
【2021】明洞の今 | コロナの影響と不買運動でユニクロが閉店(2021年2月6日現在)
仁川空港の今
仁川空港の今は・・・
静まり返った空港となっております。
新型コロナウイルスの影響は絶大ですね!
仁川空港は世界最多旅客数の空港トップ20にランクインしてましたが、
現在はコロナの影響で海外からの入国制限・封鎖状態に陥り、飛行機の便数がかなり減ったようです。
そのため、ほとんど人がいない状態になってます。
空港内の状況
空港内の状況は下記のとおりです。
駐車場

今回、車で空港までいきましたが、
駐車場はガラッガラッ!!!
コロナ前の仁川空港の駐車場は、
止める場所を探すのが大変なくらいびっしり駐車されてましたよ。
なので、こんなスッカラカンな状態をみて
びっくり仰天でした〜
チェックインカウンター

ほとんどのチェックインカウンターが閉まってました。
なので、見てのとおり人がいな〜い。
荷物検査するところも、数人しかいなかったよ!

なので、待つ必要なくスラリと進めました^^
免税店


免税店は、数カ所営業していました。
ただ、お客さんいない・・・
1つのお店にスタッフが1〜2人しかいない状態でした。
お客さんがいないから、スタッフも暇そうにボ〜としてましたよ(笑)
ゲート


飛行機がほとんど飛んでないので、
待合スペースに座ってる人はいない。


お店もほとんどが閉まってる状態でした。
コーヒーを買いたいのに空いてるお店が少なくて、
探し回りましたwww
映像で
運行・旅客状況
下記のグラフを見れば、
静まり返った仁川空港の状況に納得がいきます(笑)
航空機運行数(2015〜2021年3分期)

仁川空港を飛ぶ飛行機の数は、上のグラフのとおり。
コロナ以前の2019年と、コロナ以後の2020年を比べると
63%も減少してますね!
旅客数(2015〜2021年3分期)

仁川空港を利用する旅客数は、上のグラフのとおり。
コロナ以前の2019年と、コロナ以後の2020年を比べると
83%も減少してますね!
まとめ
いかがでしたか?
ちょっと衝撃ですよね💦
2年ぶりに仁川空港を利用しましたが、
あまりにもコロナ以前の様子と違うのでびっくりしました。
早く元に戻ってほしいですね!
さらば。

コメント