こんにちは。
韓国在住3年目のたかみです。
明日10月9日は『ハングルの日』です。
日本には『ひらがなの日』とかないので、
『ハングルの日』と聞くと不思議ですよね(笑)
今日はハングルの日について深堀しましょう。
10月9日は『ハングルの日』

ハングルの日(ハングルのひ、한글날)は、朝鮮語の表音文字であるハングルの元となった訓民正音の公布を記念する、韓国・北朝鮮の記念日である。韓国は10月9日、北朝鮮は1月15日とする。
※Wikipedia引用
簡単にいうと、ハングルの普及・研究を奨励する日です。
ハングルの創製者『世宗大王(セジョンデワン)』

ハングルを作った人は誰?
『世宗大王(セジョンデワン)』
です。
世宗大王(セジョンデワン)は、朝鮮王朝の第4代国王です!
1万ウォン札の人物がまさに世宗大王(セジョンデワン)なのです。

みんな、覚えましたね!
韓国語を勉強してるなら、当たり前のように知っておいた方がいい韓国の歴史人物です。
結構、韓国にいると質問されます(笑)
ハングルの日は何をする?
ハングルの日は、学校や会社が休みになります。
もちろん、わたしも休みますよ〜!
「ハングルの日」は、1970年に祝日となりました。1990年〜2012年にかけては、公休日縮小の一環として祝日ではなくなりましたが、2013年より再び祝日となりました。
韓国国内では、『ハングルの日』を記念していろんな場所でイベントが開催されます。
今年はコロナでイベントはないだろうと思ってましたが、
景福宮で記念式典が行われるそうです。
博物館に行こう
世宗大王について詳しく知りたい方は、下記の博物館がオススメです。
世宗大王記念館
世宗大王記念館(세종대왕기념관)
アクセス:地下鉄6号線高麗大(コリョデ、Korea Univ.)駅 ③番出口から徒歩8分
住所:ソウル特別市 東大門区 清凉里洞 山1-157 (서울특별시 동대문구 청량리동 산1-157)
TEL:02-969-8851~3
営業時間:3~10月 / 9:00 ~ 18:00 (最終受付 17:30)
11~2月 / 9:00 ~ 17:30 (最終受付 17:00)
休業日:月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
料金:大人 3,000ウォン(300円) ・小人 1500ウォン(150円)
世宗物語
ソウルの観光地である光化門・景福宮から近いです。
また、無料なので最高です。
世宗物語(세종이야기)
アクセス:地下鉄5号線光化門(カンファムン)駅 ②番出口から徒歩3分
住所:ソウル特別市 鍾路区 世宗大路地下175(서울특별시 종로구 세종대로 지하 175)
TEL:02-399-1000
営業時間:常設展示10:00~20:00(最終入場19:30)
休業日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館し、祝日の次の平日休館
料金:無料
ドラマや映画を観よう
会社の人が言ってましたが、
昔は、『ハングルの日』は1日中テレビでセジョンデワンの映画や番組が放送されてたとのこと。
なので、私達のように韓国好き、韓国語を勉強してる人は映画を観ましょう。
おすすめのドラマと映画は下記のとおり。
おすすめドラマ:『世宗大王』
おすすめ映画:『世宗大王 星を追う者たち』* 劇場公開日 2020年9月4日

現在、日本の映画館で上映中です。
韓国語の勉強しましょう
とりあえず、勉強しましょう。
ハングルの日は特に勉強で〜す^^
まとめ
いかがでしたか。
『ハングルの日』があるから
私たちも改めて韓国語についてもっと興味がわきますよね^^
好きな事があるっていうのは、素晴らしいです。
みんなで楽しく韓国語を学びましょう。
さらば。
コメント