こんにちは。
韓国在住3年目のたかみです。
久しぶり〜ふの雑記ブログと行きましょう^^
なかなかコロナも終わりそーになく、自由に動けない毎日がイライラしますね〜
前にも書きましたが、
韓国での会社生活はつ〜か〜れ〜る〜www
わたしはまだ日本人なので、そこまで人目を気にしてペコペコしなくても
『こいつは外国人だから仕方ない』と
諦められるので気楽なほうですが。
もし韓国人として会社に所属していると考えたらゾクっとします^^;
わたしが勤めてる韓国の小さな会社 [韓国で働きたい人必見]
取引先のミスなのに何故かわたしが怒鳴られる
さ〜
もう、会社でのイライラをネタにしておりますが、最近あった怒鳴られ事件を書きましょう。
会社での業務をあんまり外に出すのは良くないので、
わかりずらいでしょうが簡単に書きます。
ある取引先がミスをして処理をしている段階ですが、時間がたてば問題なく解決できます。なので、今できるのは状況把握のみです。
そして、言っておきますがわたしのミスではなく、取引先のミスです。
このミスが起きて、取引先から連絡があったので処理をしようと考えていると、
いきなり上司(いつもイライラしている上司)が来て『失敗したのか?失敗するなよ。』ととにかくわたしが意見を言える時間も与えず怒鳴ってきました。
※この上司、取引先のミスだということは知ってる。
これは、周りの上司に‘‘部下が失敗して僕は怒って指導してます” アピールです。
こんな鳥肌が立つ態度なので、
今回はわたしも感情を抑えられず、上司だけど言いすぎちゃいましたwww
鼻くそ上司なので、言ったことは後悔しておりません。
その後、不思議なことにその上司が何もなかったようにニコニコ話しかけてきます。
仲直りしたいのか。なんなのか。
次の日、会長とわたし以外はみんな出張で、事務所で仕事をしたり掃除したりしてました。
すると、会長から呼ばれ、『なんで喧嘩したのか?あの上司は気が強いから理解して』的に言われました。
わたしは過去をそこまで根に持たないので、
会長に説明するのもめんどくさく、『気が強いのではなく弱いから、自分を守るために人を攻撃してるんですよ。大丈夫です。ストレスが溜まってるお方なので、理解してます。』と言うとすこし笑いながらOKと話が終わりました。
まとめ
忘れる前にこのネタが書けて良かった!笑
小さな会社だと、しょっちゅうこうゆう事が起こるのかも?しれません。
まあ、これは会社によると思うけど。
こんな事もありますが、とっても平和な時間もたくさんありますよ(笑)
今度は、平和な会社生活も書きますので、お楽しみに^^
みなさん、コロナでストレスが溜まっていても、他人を傷つけるような行動はやめましょうね!
他人を傷つけるような行動をする人は、
心に余裕が生まれません。
感情コントロールができるように努力しましょう^^
コメント