こんにちは。
韓国在住3年目。。いや、2018年10月に韓国生活がスタートしたので、
4年目になるのね!!!
そんなに時間が経ったんやんwww
恐ろしいですね〜、、、(笑)
今日は、ちょっと韓国生活を振り返ることにします^^
韓国生活振り返り
時が経つのは早いですね〜。
韓国に移住して丸3年が経ったとはびっくりしてます!
4年目も楽しく元気に過ごしたいと思います^^
それでは、わたしの韓国生活(2018年〜現在まで)を振り返っていきましょう♡
韓国生活1年目:就職・結婚式
韓国生活1年目は、就職と結婚式が印象深いですね^^
まだ、韓国に慣れていなかったので結構たいへんな1年でした。
就職
わたしは、2018年10月から韓国生活をスタートしました。
最初の頃は、仕事もしてなくて毎日が地獄のように暇でしたよ💦
しかも、何をするにしても旦那に頼りっぱなしだったので、
どんどん自信がなくなっていく感じでしたね〜www
カフェに行くにしても、買い物をするにしても、
全て旦那のお金を使うのでそこも嫌でしたwww
気にしなくていいと言われても、当時はなんかモヤモヤしてましたね〜(笑)
自信がなくなっていく自分が嫌で、5ヶ月間は一生懸命就職活動をしました!
毎日、カフェで6時間くらい就職サイトと睨めっこ(笑)
今考えたら、よくやったな〜と思う。
就職活動で必要な書類作成は、韓国人の友達がたくさん手伝ってくれたので
その友達のおかげもあり、無事就職できました🎉
結婚式

就職して3ヶ月後には結婚式だったので、
就職が決まった途端に忙しい毎日に変わりましたwww
人生おもしろいですね(笑)
結婚式もとっても良かったですよ〜
家族や友達が日本、モンゴル、香港、タイからわざわざお祝いしにきてくれたので
思い出深い式になりました♡
新婚旅行はハワイに行っていました。
マウイ島が本当にステキでしたよ!!!
映画に出てくる場所〜✨って感じ。
いつか、マウイ島に住みたいです♡
韓国生活2年目:YouTubeデビュー・引越し・日韓関係悪化・コロナウイルス
2年目となると、仕事も慣れてきて毎日が充実してました。
だけど、韓国在住日本人としては避けたい時期ですね。
YouTubeデビュー
ウケますね。
YouTubeデビュー(笑)
もちろん、視聴率は低いです!
語学堂時代に仲良くなったタイ人の友達と2人で、
韓国グルメなどを紹介する動画をあげてました^^
撮影から動画編集までけっこう大変でしたよ!!
今は更新してないけど、いい思い出ですね♡
見返したら、なんとも恥ずかしいwww
引越し
2年目は引越しだ〜。
はじめはワンルームのようなオフィステルに住んでたんですが、
部屋がなかったので近くの大きいオフィステルに引っ越しました。
今住んでるオフィステルは購入したので、リフォームしておしゃれなお家✨になってます♡
韓国では結婚するとアパートを購入するのが普通ですが、
わたしの住んでる街は、高いので断念しました(笑)
日韓関係悪化
日韓関係が悪化してからは、けっこう人目を気にする日々が始まりましたね。
かんたんに、日韓関係悪化のきっかけは下記のとおり。
・徴用工問題の裁判がきっかけで日韓が対立をはじめる。(韓国が日本企業に補償金請求)
・日本政府が韓国に対して、輸出管理強化を実施。
・韓国中で日本製品不買運動(NO JAPAN運動)が勃発。
最初の頃は、町中に『NO JAPAN』という貼り紙が貼られてました。
韓国の友達は、周りの目が気になるから日本旅行をキャンセルしたと言ってたました。
また、ニュースでは、ニュースキャスターが自分のペンを見せながら
『これは日本商品ではありません』と言ってたり。
そして、いつも行くスーパーでは、アサヒビール・麒麟ビールがなくなりました。
まだまだ、色々ありましたよ!
しょうがないことですが、韓国大好き人間としては悲しい状況ですね(笑)
まあ、日韓関係が悪くなっても韓国の友達や家族・会社の人とは変わらず仲良くしてました^^
実際、国民は関係ないですからね。
国同士の争いごとで友情までなくなることはありません。
現在も、日韓関係はよくないですが、前ほどNO JAPANを強調した張り紙などなくなりましたよ。
【2021】明洞の今 | コロナの影響と不買運動でユニクロが閉店(2021年2月6日現在)
コロナウイルス

コロナも最悪ですよね。
コロナが蔓延してから、日本に帰国できなくなりましたから。
最初は、『2週間くらいで落ち着くやろう〜』とか言ってたのを思い出す(笑)
もうすぐ2年くらいなりますよね?
いまだに続いてる〜www
海外旅行はもちろん、国内旅行・外食など日常生活まで不便な状況になってしまったので最悪ですよね。
来年は良くなるとかニュースでも見るので期待したいですね!
韓国生活3年目:ゴルフを習い始める

3年目は、仕事と家の往復がほとんどでした!
新しく始めたのは、ゴルフ。
韓国では、コロナの影響でゴルフが大人気なのです。
コロナで仕事も在宅になったりして、
暇を持て余す人たちがゴルフにはまってるのです(笑)
わたしは興味なかったのですが、
旦那がすごくハマってしまって、わたしもレッスンを6ヶ月受けました^^
6ヶ月間は、めちゃくちゃハマってましたwww
平日は、仕事帰りに練習して、
週末は、スクリーンゴルフ!
一回だけゴルフ場でプレーをしました♡
めちゃくちゃ天気が良かったので最高でしたよ。
だけど、今現在は時どーきしかゴルフしてませんwww
わたしって、興味が長く続かないという短所があるので。。
まあ、時々たのしむ程度にしときます^^
韓国生活4年目:ニート・自由に生きます。
9月いっぱいで仕事をやめました〜。
2年7ヶ月かな?韓国でけっこう長い間お仕事しましたよ!!!
ほんと、いい経験をしました♡
とりあえず、来月日本に一時帰国します!
これからも、仕事はするつもりですが、会社には入らずフリーランスとして働けたらと考えてます。
かんたんではないと分かってるので、
ちゃんと計画&行動していきます✨
まとめ
いかがでしょうか。
わたしの韓国生活。
興味ねーよ
なんて言わないでwww
結構、こうやって書いてみると色々あったな〜って思いますね(笑)
また、わたしってホントじっとしてられないんだなっとも思いましたね。。ww
これからも、楽しいことや辛い(なるべく避けたい)ことを経験するためには健康でいないといけないですね^^
とりあえず、仕事してないので今から料理でも頑張りまーす♡
健康的に作ってきま〜す!
さらば。
コメント