【日本入国】韓国人旦那の「短期滞在ビザ」申請方法について|2022年7月基準

COVID-19

アンニョーン!

韓国在住4年目のたかみです。

みなさま〜

韓国人旦那と日本へ一時帰国を考えてませんか?

コロナ前はパスポートのみで日本入国できたけど、今はビザの申請が必要です!!!

先日、わたしと旦那(韓国人)で日本入国する際、短期滞在ビザの申請をしました。

ビザの申請はカンタンなので、
高いお金を出してビザ代行サービスを利用するのは勿体ない!!!


問題なく発行できたので、

今回は、韓国人旦那の「短期滞在ビザ」申請方法について紹介したいと思います♡

ご覧あれ〜い。

韓国人旦那の「短期滞在ビザ」申請方法


韓国人旦那の日本入国「短期滞在ビザ」の申請方法は、下記のとおりです。

ビザの申請場所


ビザの申請場所は、大使館指定の代理申請機関(旅行会社)となります。
↑青文字をクリックすると、管轄の旅行会社リストが出てきます

個人による査証(ビザ)申請は、
コロナの影響で大使館窓口での受理を停止❌しているため旅行会社への申請です。

申請書類


ビザ申請に必要な書類は、下記のとおりです。

査証申請書
→ 旦那に書いてもらいましょお!

・パスポート(韓国人配偶者の)

・証明写真1枚(申請書に添付する6か月以内に撮影した)

・韓国の婚姻関係証明書 or 家族関係証明書 

・韓国の住民登録謄本原本 or 住民登録証の両面写し

・日本の戸籍謄本の写し(3か月以内に発給されたもの)  
※ 戸籍謄本には配偶者さまが<配偶者>として記載されている必要があります。 
※ 日本にいる家族通して発行し、スキャンしたデータをプリントしてご提出

費用


ビザ申請費用は、5万ウォン(約5,000円)でした。
→ 代理店によっては金額が違うかもしれないので、確認してね!

わたしたちの場合は、
ビザ発行完了後に代理店へ入金してパスポート(ビザ付)を受け取りました。

申請から発給までの期間


申請から発給までの期間は、約7〜10日かかります。

わたしたちの場合は、7日目に受け取りました^^

まとめ

いかがでしょうか。

申請から受け取りまでの流れはこんな感じね↓

①必要書類の準備 → ②旅行会社に連絡&申請 → ③発行完了 → ④料金の支払い → ⑤受け取り


なんちゃカンタンでしょ?

ビザが発行されたら、陰性証明を準備して日本にレッツラゴーしちゃいましょお^^

楽しかったですよ〜

久しぶりに旦那と日本旅行♡

みんなも迷わず行っちゃいな!

さらば。

コメント