【日本入国前】韓国でPCR受けるなら「イファ医院」がおすすめ|予約方法

お役立ち情報

アンニョーン。

韓国在住5年目のたかみです。

韓国→日本入国を考えてる、あなた!

ソウル市内でPCR検査するなら、イファ医院がおすすめですよ♡
※’22.12月現在、ワクチン3回受けてない人は日本入国の際、陰性証明(72時間以内)が必要

良才市民の森(양재시민의숲)駅2番出口から徒歩17分です。


昨日、わたしもイファ医院で初めてpcr検査しました♪←いつもは病院だったので時間も長いし、金額も高い

  • 予約カンタン
  • 検査も早い
  • 陰性証明書の様式も日本指定フォーマットでくれる
  • 65,000ウォン(陰性証明込み)と安い


ってな感じで、

これまでの検査より断然はやくに終わったので、わたしは今後ここで受ける。

みんなにもオススメしたいので、記事をご覧くださーれー^^

\2023年5月8日から、PCR・ワクチン接種証明が不要になる。/

PCR陰性証明書(日本入国前)の取得について


2022年10月11日以降の日本入国から、

ワクチン3回接種済みの方は、PCR陰性証明書が不要となりました。

ワクチン3回打ってる人は、接種証明書を準備して日本入国しましょう。


ワクチン2回 or 未接種という方は、下記↓をご覧ください!

PCR検査:出発72時間以内の陰性証明書


PCR検査陰性証明書は、必ず出国前72時間以内のものを提出しなければいけません。

例)日曜日朝9時出発のフライトを予約している場合、木曜日の朝9時以降に病院で検査すればOK!

陰性証明書のフォーマット


PCR検査陰性証明の様式は、こちらをダウンロードしてください。
※ 厚生労働省が提供する様式です。

イファ医院で検査する場合は、フォーマットの準備は必要ありません。

検査証明書に記載すべき内容(任意様式)

上記フォーマットではない陰性証明を提出する場合、下記の項目が記載されてるか確認しましょう!

① 氏名

② 生年月日

③ 検査法(有効な検査方法をみる)

④ 採取検体(有効な検体をみる)

⑤ 検体採取日時

⑥ 検査結果

⑦ 医療機関名

⑧ 交付年月日


※ 任意フォーマットを提出する場合は、ファストトラック(Visit Japan Web)の事前登録が必要になります。

韓国でPCR受けるなら「イファ医院」がおすすめ!


昨日、おすすめの「イファ医院」でPCR検査を受けてきました^^

外観はこんな感じ。

予約からPCR検査・受け取りまでの流れ


イファ医院での予約からPCR検査・受け取りまでの流れは、下記のとおり。

予約


イファ検査センターのHPから予約します。

一応、翻訳しますが、予約に自信がない方は、代行予約を利用しましょう!
※一切の責任を負いかねます

①検査予約をクリック

②約款同意をチェック


※約款同意内容については、ご自身で翻訳機など利用して確認しましょう。

③情報入力 ※必ずパスポート情報を確認して間違ないよう入力

予約完了後、メールが届く


予約完了したあと、入力したメールアドレス・電話番号に予約完了メッセージが届きます。

PCR検査


ささ、検査しに行きましょかー

検査する際は、パスポートが必要となります。

スタッフの案内にしたがって、書類の記入・支払い(65,000ウォン)して検査です!
(所要時間:5分)


これ↑を持って、検査場(入り口すぐ)に行くと口と鼻に綿棒突っ込まれて終了〜♪
(所要時間:10秒)

即、お家に帰りました。

陰性証明書の受け取り

検査結果は3時間で出ました。


メールにて陰性証明書が届きました〜♪

イファ医院が送ってくれた陰性証明書


日本指定のフォーマットで届いたので安心。

あとは、これを印刷して日本入国だ〜!

イファ医院へのアクセス

Naver地図参照


≫ Googleマップを見る

良才市民の森(양재시민의숲)駅2番出口から徒歩17分です。

イファ医院の基本情報

イファ医院|이화의원

住所:ソウル特別市 江南区 開浦洞 1228-6
(서울특별시 강남구 개포동 1228-6)

アクセス:ソウル地下鉄 新盆唐線 良才市民の森(양재시민의숲)駅2番出口から徒歩17分

検査可能時間:平日)8:00〜17:30 ※休憩時間12:00~13:00
土日・祝日)8:30〜11:30

休業日:なし

TEL:02-3462-2233

HP:ホームページをみる

まとめ

いかがでしょーか。

めっちゃ簡単でしょ?

これまで病院で検査してたので、

めっちゃ時間とお金をかけてましたよ・・・笑

これからイファ医院で検査しまーす!

いやいや・・・

ワクチン3回打ってなくても陰性証明の提出制度やめてくれ。

まじでめんどくさいですよねー

さらば。

コメント

  1. サトウ より:

    こんにちは。
    この記事通り、イファ医院の予約を行いました。メール・SMS通知が来ないのですが
    暫く時間かかりますか?
    予約できているか不安なのでお問い合わせあせていただきました。
    よろしくお願いします。

    • takami より:

      こんにちわ^^
      私の場合、予約してすぐにメールが届きました。迷惑メールに入ってる可能性もあるので確認してみてください。
      予約番号がわかる場合は、HPから確認できます。HP最初の画面の赤ボタン「検査予約」の下に緑ボタン「予約照会/結果確認」とあります。
      そこで、上から予約番号と生年月日(下6桁)を入力すると確認できます。

  2. K より:

    コメント失礼致します。
    今度韓国に旅行行くのですが、
    日本語で記載されている
    ワクチン接種済証しか持っておらず
    韓国内でpcr検査をしないといけない可能性があります。
    こちらのページを拝見させて頂いたところ、
    クリニックにてpcr検査後
    メールで届いた陰性証明を印刷された
    と記載しておられますが
    印刷はどこでされましたでしょうか?
    また入国時はメールを提示ではなく
    書面で提出しなければないのでしょうか?
    ご教授願えると幸いです。

  3. moe より:

    こんにちは!来月韓国へ行くのですが、ワクチンを打ってないためPCR検査を受ける予定なのですが、
    こちら一個質問があるのですが、検査区分は出国で大丈夫なのでしょうか?
    この検査区分というのの意味がわからずでして、もし分かれば教えていただきたいです。

  4. だゆな より:

    質問させて下さい!
    5月3日から5月5日まで韓国へ行くのですが、ワクチン未接種の為陰性証明が必要で、イファ医院へ行こうと思ってます。
    5月4日に予約をいれようとして入力したのですが、その日は予約できませんとでてきました。休診日はないと書いていたのですが、予約しなくても行けるんですか??

    • takami より:

      こんにちわ^^
      今、5月4日で予約できるかしてみたら出来ました!一時的に「予約できない」と出たのかもしれません。
      ※予約なしでも、混んでなければPCR検査受けることできます。(断言はできませんが、一度病院の方に聞いたらそのように言ってました。)

      それと、まだ公式発表ではないですが、4月29日以降から水際措置の終了を調整中とのことです。
      <詳細URL>
      https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/advisory-board/detail/detail_112.html

      もし水際措置が終了になれば、陰性証明書の提出は必要なくなります^^