
釜山に人気マッコリばーがあるらしい。
どこにある?おすすめメニューは?
こういった疑問に答えましょう。
今回は、釜山旅行で人気のマッコリバー「Casa Del Arroz」を紹介します。
🚇 地下鉄「田浦(전포)駅」8番出口から徒歩6分
※ 西面駅からだと、徒歩15分くらい

福順都家のマッコリが飲めるよ♡
このお店はね、あの有名なシャンパンマッコリが飲めるとこ!!!
田浦カフェ通りの近くにあるよ。
ご覧あれ〜い。
釜山で有名なマッコリバー「Casa Del Arroz」へ

お店の外観は、Barらしくないよね?笑
んで、쌀집(米屋)って書いてる。。

マッコリのお店だから、米屋なのか?
ま、そんなことはいいか!
ちなみに、お店の位置は、この通りの奥右側にある建物の1階です。

おしゃれな飲食店がいっぱいあった♪
めっちゃ日本語のお店もあって面白いですよ(笑)

お店の様子
お店の雰囲気は、こんなかんじ。


照明が暗めで、落ち着く。
でも、Barらしくないね!笑
ちなみに、トイレのパスワードはドアに貼られてました↓

トイレの位置は、お店をでて左(階段横)にあります。

マッコリの種類が豊富
メニュー表みると、マッコリの種類が多い〜♪

左上のが、シャンパンマッコリね!
2万ウォンだって。高いよね〜Σ(‘◉⌓◉’)
シャンパンマッコリを注文!
注文したのは、こちら。
・福順都家マッコリ(복순도가):20,000ウォン(約2,000円)
※ シャンパンマッコリ
・ヘチャンマッコリ(해창):12,000ウォン(約1,200円)
・じゃがいもチヂミ(쌀집 감자채전):16,000ウォン(約1,600円)
まず出てきたのは、栗🌰と大根和え。


※ 栗は、リピートするとお金がかかります。
シャンパンマッコリ(福順都家)も出てきたー♡

このマッコリ、開けるとき5分くらい掛かるですよ!!!
なぜかといと、炭酸が噴き出てくるからね。。
グラスに入れると、泡が浮いてる〜♪

なんだか、米感ありますね^^
カンパ〜い。

味はね、、ちょっと酸っぱい。
シュワシュワ感は、普通のマッコリよりも強め。←シャンパンっていう意味を理解した。
マッコリ独特の甘みはちょっと弱め。
わたしはね、普通のマッコリのが甘くて好きですね(笑)

旦那(韓国人)は、内容物と度数をみてます。
アルコール度数は、6.5%なので、すぐに酔っちゃいますよー♪
次は、じゃがいもチヂミでーす♡

上にのってる、目玉焼きが可愛い。。
千切りにしたジャガイモをチヂミにしてる↓

醤油につけて食べまーす。

うん。フツーに美味しい。
端っこの方はサクサクしてて、食感が面白い。
でも特別おいしーって感じではないかな(笑)
ふふ
マッコリ2本目は、ヘチャンマッコリでございます〜♡

こっちのマッコリのが美味しい(笑)
ちなみに、福順都家マッコリって赤色のもあるんですよ。
これはワインマッコリって言われてて、釜山駅で買って帰った!!
ワインマッコリの方が美味しいかった♡
わたしは、同じ福順都家マッコリでも
シャンパンマッコリよりワインマッコリ派ってことですね♡
関連記事 ≫ 釜山駅で福順都家が買える
釜山マッコリバーの行き方

≫ Googleマップを見る
田浦(전포)駅8番出口から徒歩6分_371mです。
お店の基本情報
Casa Del Arroz|까사델아로즈
住所:釜山広域市 釜山鎮区 田浦洞 334-9
(부산광역시 부산진구 전포동 334-9)
アクセス:釜山地下鉄 2号線 田浦(전포)駅8番出口から徒歩3分
営業時間:月~金)17:00~24:00 土,日)17:00~1:00
TEL:0507-1309-3548
Instagram:インスタをみる
メニュー


まとめ
いかがでしょ〜か。
今回は、釜山旅行で人気のマッコリバー「Casa Del Arroz」を紹介しました。

雰囲気が薄暗くてめっちゃ良かった♡
マッコリの種類が多いから、いろいろ飲んでみるといいですよ。
楽しい釜山旅行にしてくださーい。
さらば。
コメント