PR

大邱の人気観光スポット【西門市場】はショッピング・グルメの宝庫(行き方)

西門市場の行き方は?

こういった疑問に答えましょう。

今回は、大邱テグの人気観光スポット「西門市場(ソムンシジャン)」を紹介します。

🚇 西門市場ソムンシジャン(서문시장)駅 3番出口から徒歩3分

たかみ
たかみ

超大きい市場だよ。

この西門市場は、韓国3大市場のひとつだそう!!!

『ないものはない』と言われるらしい(笑)

ご覧あれ〜い。

大邱テグの格安ホテルを探す!/

この記事書いた人

たかみ

◎ 韓国在住7年目
◎ 延世大学語学堂6級卒業
◎ 韓国大手企業での勤務経験あり

韓国在住者がお届けするリアルな韓国情報です❣️

たかみをフォローする

韓国・大邱の人気スポット「西門市場(ソムンシジャン)」へ

西門市場

広すぎて、何がなんだか(笑)

西門市場は、1〜5地区に分かれてて、約5,000店舗のお店があるそうですよ。

すごいですよね〜♪

ショッピング

西門市場
豆菓子
西門市場
野菜類
西門市場
肉類

市場なので、とにかく安いですね。

トマトなど、大きいものが10個くらい入って5,000ウォン(500円)でしたwww

西門市場
高麗人参
西門市場
洋服
西門市場
ペット用品

洋服も2つで10,000ウォン(約1,000円)とかあった。。

みんな、ソウルの市場ではなく、洋服は西門市場で買い占めるしかないですよ!!!

カバン・めがね・電化製品などなど、

何でもかんでも売ってま〜す♡

グルメ

西門市場

こちらの‘어묵장돌이”というお店、行列ができてました!

西門市場
西門市場
西門市場
トッポギ
西門市場
シッケ:2,000ウォン(約200円)

トッポギとシッケ(甘酒に似てる)をいただきました〜。

トッポギがモチモチしてて旨かった♡

その他にも、

カルグクスぺっちゃんこな餃子など美味しいお店がたくさんあります。

西門市場
ぺちゃんこ餃子(납작만두)

西門市場の行き方

西門市場の行き方
カカオマップ参照

≫ Googleマップを見る

西門市場ソムンシジャン(서문시장)駅 3番出口から徒歩3分です。

基本情報

西門市場ソムンシジャン서문시장

住所:大邱広域市中区大新洞115-378
(대구광역시 중구 대신동 115-378)

アクセス:大邱地下鉄3号線 西門市場ソムンシジャン(서문시장)駅 3番出口から徒歩3分
大邱地下鉄2号線 新南シンナム(신남)駅 1番出口から徒歩10分

営業時間:9:00~19:00 *お店による

定休日:毎月第1・第3日曜日

電話番号:053-661-3288 (西門市場観光案内所)

HP:ホームページをみる

まとめ

いかがでしょ〜か。

この市場で、一日中遊べちゃいます(笑)

大邱は地方なので、
ソウルにある市場よりもっと安いです!

お土産もここで全部買えちゃいます♡

一度、行ってみてください^^

さらば。

コメント