アンニョ〜ン!
韓国在住4年目のたかみです。
チェジュ島旅行を計画中の、あ・な・た!
今回は、チェジュ島ならではの‘‘お酒’’を紹介しちゃいましょーう^^
済州(チェジュ)島に行ったら、チェジュ島ならではのお酒🍹も楽しまないと♪
こないだ、チェジュ島に行ったとき、晩酌がサイコーだったわ〜🍶(笑)
ご覧あれ。
済州(チェジュ)島ならではの「お酒」を紹介!
済州(チェジュ)島旅行では、お酒もたのしみましょう^^
意外といろんな種類のチェジュ島ならではのお酒があります。
済州(チェジュ)島のお酒:ビール
済州(チェジュ)島のビールは、下記のとおりです。
済州ビール ウィットエール
済州島のビールといえば、こちらの済州ビールですよね〜!
ミカン🍊の皮の香りを加えて作ってて、スッキリした味わいです。飲みやすいですよ^^
済州ソンサンイルチュルボンビール
済州ソンサンイルチュルボンビールは、デザインがとっても可愛らしい。
エール特有のほろ苦いホップの味が口に広がる感じです。
普通のビールをちょっぴり高級感出した的な味ですね^^
済州白鹿潭(ペンノクタン)ホワイトエール
チェジュ島の特産物であるハンラボン(デコポン)が含まれたビールです。
柑橘系の爽やかな香りがします^^
済州(チェジュ)島のお酒:マッコリ
済州(チェジュ)島のマッコリは、下記のとおりです。
済州みかんマッコリ
済州みかんマッコリは、一般的なマッコリにミカンの酸味がプラスされたような味わいです。
ウドタンコンマッコリ(牛島ピーナッツマッコリ)

普通のマッコリより、さらに甘くした感じのピーナッツマッコリです。
わたしは、ちょっと苦手ですが、甘いお酒が好きなひとには美味しいでしょうね。
そのまま飲むよりも、氷を入れて飲むといい感じになります^^
済州(チェジュ)島のお酒:焼酎
済州(チェジュ)島の焼酎は、下記のとおりです。
ハンラサン
このハンラサン焼酎、よく目にするような。。
普通のチャミスルみたいな焼酎より、柔らかい喉ごしって言いますね。
まとめ
いかがでしょうか。
チェジュ島に行ったら、まずは上のお酒ぜんぶ飲んでみましょ^^
甘いお酒が好きなひとは、マッコリをどうぞ。
ウドタンコンマッコリを飲むといいでしょう(笑)
わたしもね、チェジュ島旅行中はチェジュ島のお酒で晩酌✨楽しんだからねー。


みんなも、チェジュ島旅行で晩酌たのしんでね。
さらば。
コメント