【チェジュ島】18時からは屋台村がオープン!|東門在来市場(동문재래시장)

グルメスポット

こにゃにゃちわ〜

韓国在住4年目のたかみです。

チェジュ島の市場に行ってみたいひと〜✋

食べ歩きもできちゃう巨大市場『東門(トンムン)在来市場』を紹介しちゃいましょお!!!

チェジュ空港からタクシーで約11分です。


この市場には、300以上のお店があるんですよ〜^^

販売してるものは、チェジュ島ならではの特産物から水産物・青果・雑貨など多岐にわたります。

あとね、

18時から屋台村がオープンするのでとっても面白いですよ。

ご覧あれ〜い。

『東門在来市場』は、
日本の植民地支配から解放された1945年8月15日直後に形成された歴史深い市場でございます♡

東門在来市場 / 동문재래시장


まず最初に行った市場は、青果市場

登山するときに食べるミカン🍊を買いたかったから〜


ここで、小さめのミカン40〜50個を10,000ウォン(約1,000円)で購入!

チェジュ島のミカンってめっちゃ甘いんですよ〜♡


水産市場は、アイショッピング〜


チェジュ島で採れた新鮮なお魚たちがたくさん売ってましたよ〜

東門在来市場:ユッポ専門店


水産市場を抜けると黒豚ユッポのお店があります!


試食もできるので食べちゃいました^^


ニンニク味が激うま。

2袋購入しちゃいました〜!
※1袋(50〜55g):6,000ウォン(約600円)

ビール好きのひとは、ユッポ買うべきです!!!

東門在来市場:お土産も揃っちゃう!


ここの市場は、お土産も買えるからいいよー^^

ミカン🍊の形をした帽子が売ってました(笑)


ミカンの指輪も♡


チェジュ島ならではのハンラボンジュースも飲まないとですね♡

ハンラボンジュース(100% 한라봉 쥬스):3,500ウォン(約350円)


わたしは、親戚のおじちゃんにミニ焼酎を購入!

ミニ焼酎グラス付:12,000ウォン(約1,200円)

外国人とわかると
値段が高くなったりするので、一番安くしてくれるお店で買いましょお!

食べ歩きもできちゃう屋台村


18時から開く夜屋台✨もいいですよー!

美味しそうな出店がたっくさん開いてました^^


卵焼きに包まれたキンパプ(笑)


作ってるのを見るのが楽しかった♡

わたしたちは、ロブスターキンパプを買ってお外のベンチで食べました〜

・ロブスター(랍스터):17,000ウォン(約1,700円)

・鮑の卵巻きキンパプ(전복계란말이김밥):8,000ウォン(約800円)


コンビニでキンキンに冷えた缶ビール🍺も買って飲んだぜ!

最高な時間でした♡

アクセス

カカオマップ参照


≫ Googleマップを見る

チェジュ空港からタクシーで約11分(タクシー料金:約5,300ウォン(約530円))

基本情報

東門在来市場|동문재래시장

住所:済州特別自治道 済州市 二徒1洞 1436-7
(제주특별자치도 제주시 이도일동 1436-7)

アクセス:チェジュ空港からタクシーで約11分

営業時間:8:00~21:00 ※店舗により異なる

TEL:064-752-3001(顧客支援センター)

HP:ホームページをみる

まとめ


いかがでしょうか。

ショッピングして〜

食べ歩きして〜

呑んで〜っと、この市場で3時間くらい楽しんじゃいました♡

チェジュ島に行ったら絶対行ってほしい市場です!!!

みんなも行ってみてね^^

さらば。

コメント