【江原道・平昌】おもしろい博物館を発見♪|ビエンナ人形博物館

観光スポット

こんにちわ。

韓国在住4年目のたかみです。

平昌(ピョンチャン)でおもしろい博物館を見つけました!

『ビエンナ人形博物館』ってとこです♡

珍富(チンブ)駅からタクシーで約12分です。


ビエンナ人形博物館は、人形フィギュアを主題にした人形テーマ博物館です。

懐かしいおもちゃたちが沢山あって良かったですよ〜♪

子供たちにとって最高の空間だと思います^^

ご覧あれ〜

ビエンナ人形博物館 / 비엔나인형박물관


ビエンナ人形博物館の一帯は、なんだかヨーロッパ風の建物が並んでいます。

飲食店もいくつかあるので、便利ですね^^


中に入るとカウンターがあるので入場料のお支払い〜


入場料は、本来なら10,000ウォンですが、

近くのラマダホテルに宿泊予定だったので提携割引をうけて7,000ウォン(人)でした!


まずは一階から見学します。

観覧方向は右からと書かれてるので、右から観覧スタート!


男の子が好きそうなフィギュアが並んでいます〜

最初の方は、

映画やアニメに出てくる登場人物のフィギュアや、リカちゃん人形のようなものが展示されてます!

テーマに分かれて部屋があるので、どんどん進んでいきましょー。


このぶら下がってるモンキー、わたしのお家にもいます(笑)

イケアに売ってるモンキーですよ!!!

次は、女の子が喜ぶお人形コーナー♡

懐かしくないですか?

わたしも小さい頃、リカちゃん人形とよく遊んでましたよ。

そして、不思議の国のアリス


次は、一番テンションが上がったお部屋です(笑)

鏡張りのお部屋〜


入った瞬間、お目目がパチパチ👀✨


すごく不思議な空間でした^^

どんどん進んでいきましょーう。


人形を作る過程も、テレビで紹介してました。


ETだ〜(笑)


次は2階です〜


とにかくインスタ映えしそうな空間がたっくさん広がってますよ!


うまいこと空間を利用して展示しています^^


これはどうゆう風に撮るんだ?と言いながら撮ったのがこれ↓


この撮り方、おかしいよね・・・

最後のコーナーは変わった絵が飾られてました〜


あえて全部見せませんよ〜

博物館まで足を運んで、直接楽しんでほしいので^^

最後は、お土産売り場が出てきて終了です!


物作りもできるようですね^^

わたしたちは、閉館30分前にギリギリ入館したのでゆ〜くり観覧ができなかったんです。

急足ながらも、各テーマを楽しむことができました!

アクセス

カカオマップ参照

≫ Googleマップを見る

珍富(チンブ)駅からタクシーで約12分(タクシー料金:16,600ウォン(約1,660円))

施設の基本情報

ビエンナ人形博物館|비엔나인형박물관

住所:江原道 平昌郡 大関嶺面 ソルボン路 296
(강원도 평창군 대관령면 솔봉로 296)

アクセス:珍富(チンブ)駅からタクシーで約12分

営業時間:10:00~18:00
※ 休館日は、毎週水曜日

TEL:033-333-3330

HP:ホームページをみる

まとめ

いかがでしょうか。

懐かしい人形がたくさんあるので、

旦那も喜んで見学してました〜(笑)

大人から子供まで楽しめる博物館ですね^^

写真を撮るのが好きな女子たちは、

ビエンナ人形博物館に行くべし!!!

インスタ映え間違えなしですよ〜♡

さらば。

コメント