
Trip.comって航空券買えるの?

うん。LCCの最安値もすぐわかるよ!
今回は、Trip.comの航空券の予約方法を紹介します。
トリップドットコムって、よく大規模セールも開催されてて、航空券が安く買えるんです。
あと、最安値も一括でみれてわかりやすいですね。
ご覧あれ〜い。
公式サイト:https://jp.trip.com/
トリップドットコムで航空券予約
Trip.comでは、国内線・国際線どちらの航空券もカンタンに予約できます。
ここでは、下記の3つについて詳しく解説します。
国内線
- Step1出発地・到着・日付を入力
- Step2便を選ぶ
- Step3運賃タイプを選ぶ
- Step4予約情報と支払い方法を入力
- Step5完了
公式サイト:https://jp.trip.com/
国際線
- Step1出発地・到着・日付を入力
- Step2便を選ぶ
- Step3運賃タイプを選ぶ
- Step4予約情報と支払い方法を入力
(※搭乗者名はパスポートの名前通りに記入) - Step5完了
公式サイト:https://jp.trip.com/
チケットの発券方法

Trip.comで予約が完了すると、メールにeチッケット控えが届きます。
搭乗当日は、eチケット控えと身分証明書(国内線は免許証など、国際線はパスポート)を提示すればチェックインOKです。
路線によってはオンラインチェックインもできるので確認しましょう!
公式サイト:https://jp.trip.com/
Trip.comで航空券を安く買う方法
Trip.comでは、ただ検索して予約するだけでなく「セール」「クーポン」「会員ランク特典」を組み合わせることで、航空券をより安く購入できます。
ここでは、実際に使える3つの節約術を紹介します。
セール時期を狙う

Trip.comでは、定期的に大規模セールを開催しています。
航空券はもちろん、ホテルやツアー・鉄道まで対象になるのでチェックしましょう。
セールの種類
セールをうまく活用すれば、航空券が数千円〜1万円以上お得になったりします。
公式サイトやアプリでキャンペーン情報を確認しましょう。
公式サイト:https://jp.trip.com/
クーポン活用

Trip.comでは定期的に割引クーポンを配布していて、航空券予約にも使えます。
うまく活用すれば、セール価格からさらに割引きされるので最高です。
クーポンの種類
- アプリ限定クーポン:アプリからの予約で利用可能
- プロモーションクーポン:特定のキャンペーンで発行
- 会員向け限定クーポン:メールやアプリ通知で配布
クーポンの使い方
航空券の予約情報入力画面で「クーポン入力」できます。

※ 忘れずに割引クーポンの入力をしましょう。
公式サイト:https://jp.trip.com/
会員ランク特典を活用する

Trip.comでは、予約ごとにTrip Coinsが貯まり、次回の航空券やホテル予約で割引きに使えます。
さらに、会員ランクが上がるとコインの付与率がUPするので、利用するほどお得になります。
会員ランク | 特典 | 昇格条件 |
---|---|---|
シルバー | ・Trip Coins獲得 | 会員登録 |
ゴールド | ・Trip Coinsの付与率10%アップ | 1件予約 |
プラチナ | ・Trip Coinsの付与率30%アップ ・空港VIPラウンジ1回無料 ・列車キャンセル手数料なし(2回) ・eSIM3日間無料 | 3件予約 (ゴールド到達後1年以内に) |
ダイヤモンド | ・Trip Coinsの付与率40%アップ ・空港VIPラウンジ2回無料 ・列車キャンセル手数料なし(4回) ・eSIM5日間無料 ・空港送迎の車種アップグレード(2回) | 8件予約+合計金額1,000 USD以上 (プラチナ到達後1年以内に) |
ダイヤモンド+ | ・Trip Coinsの付与率50%アップ ・空港VIPラウンジ3回無料 ・列車キャンセル手数料なし(8回) ・eSIM5日間無料x2 ・空港送迎の車種アップグレード(4回) ・アトラクションチケット1枚無料 | 合計金額10,000 USD以上 (ダイヤモンド到達後1年以内に) |
※そのほか空港ラウンジ無料券やeSIMなどの特典もありますが、航空券の割引に直結するのはTrip Coinsです。
公式サイト:https://jp.trip.com/
Trip.com航空券に関するよくある質問(FAQ)
ここではTrip.com航空券のよくある質問をまとめました。
【Q1】航空券のキャンセルや変更はできる?
はい、可能です。
ただし、運賃タイプによって条件が異なります。

- 一部有料:変更は手数料かかる・キャンセルは払い戻し不可
- キャンセル・変更無料:出発前ならキャンセル&変更無料
- キャンセル・変更有料:どちらも手数料かかる
航空券の値段はいっしょなのに手数料条件が違うこともあるので、しっかり確認しましょう。
【Q2】支払い方法は?

さまざまな支払い方法があります。
- クレジットカード
- デビットカード
- PayPay
- Apple Pay
- Trip Coins
- ギフトカード
日本円で支払いできるし、クレカならポイントも貯まりますよ。
【Q3】座席指定や追加手荷物はできる?

Trip.comでは、航空券購入後でも公式サイトやアプリから座席指定・手荷物追加ができます。
手順は下記のとおりです。
- Trip.com公式サイト・アプリを開く
- 「予約済み・出発待ち」を選択
- 「座席指定」または「手荷物の詳細」をタップ
- 希望の座席や追加手荷物をすればOK

LCCはほぼ有料です。
【Q4】航空券とホテルのセット予約できる?
はい、Trip.comではカンタンに航空券とホテルのセット予約ができます。
航空券だけよりもお得になることもあるので、まとめて手配したい人におすすめです。
【Q5】領収書は出せる?

はい、領収書の発行できます。
アカウントから「電子領収書」をタップすればOKです。
【Q6】日本語サポートはある?
はい、Trip.comには日本語サポートがあります。
チャットや電話で問い合わ可能です。
電話番号はこちら。
- 国内から発信:0120-925-780
- 国外から発信:+81-03-6890-8596
予約番号や支払い情報など伝えるとスムーズに対応してもらえます。
まとめ
いかがでしょ〜か。
今回は、Trip.comの航空券の予約方法を紹介しました。
国内線も国際線もほぼ予約のやり方は同じですね。

航空券安いし、特典もマンサーイ。
よくセールも開催されてるので、お得に予約しちゃいましょう。
でわ、楽しい旅行計画してください。
さらば。
コメント