PR

楽天トラベルの口コミ・評判ってどう?150人アンケートで分かったリアルな声を紹介

楽天トラベルってどう?

たかみ
たかみ

楽天ポイントも貯まるし、5と0のつく日は安くなるから超おすすめだよ〜♪

今回は、楽天トラベルの口コミ・評判を紹介します。

この記事では、ランサーズで150人にアンケートをとり、楽天トラベルを使った人のリアルな口コミを集めました。

楽天トラベルは国内旅行だけでなく韓国や台湾など海外旅行の予約にも使えます。

ご覧あれ〜い。

\料金をチェック/
国内・海外どちらも予約OK!

この記事書いた人

たかみ

◎ 韓国在住7年目
◎ 延世大学語学堂6級卒業
◎ 韓国大手企業での勤務経験あり

韓国在住者がお届けするリアルな韓国情報です❣️

たかみをフォローする

楽天トラベルとは?

楽天トラベル

楽天トラベル」は、楽天グループ株式会社が運営する旅行サイトです。

ホテルや航空券・レンタカー・ツアーなどをまとめて予約できるし、楽天ポイントが貯まる・使えるのが魅力的ですね♪

  • 楽天トラベルの基本情報
運営会社楽天グループ株式会社
(Rakuten Group, Inc.)
設立2001年(楽天トラベルサービス開始)
支払い方法クレジットカード(楽天カード・VISA・Mastercard・JCBなど)、楽天ポイント、コンビニ決済、銀行振込 など
取り扱い商品国内・海外ホテル、航空券、交通+宿パック、レンタカー、バスツアー、観光体験 など
公式サイト楽天トラベル公式サイト
\料金をチェック/
国内・海外どちらも予約OK!

楽天トラベルの口コミ・評判

こちらの口コミ・評判は、実際に楽天トラベルを使った方を対象に、クラウドソーシング「Lancers」でアンケートをして集めました。

ユーザーの体験談をそのまま反映しています。

4.3
5つ星のうち4.3つ星(150件のレビューに基づく)
星5つ38%
星4つ55%
星3つ7%
星2つ0%
星1つ0%

普段から楽天圏で生活をしているので、旅行を計画する際も楽天トラベルを使うことが多いです。宿泊や交通の予約でもポイント貯まるのが魅力で、普段の買い物と合わせてどんどんポイントがたまるのが嬉しいです。

とくにポイント10倍キャンペーンやスーパーセールの時期はお得感があり、つい次の旅行を計画したくなります。サイトやアプリも操作が分かりやすく、口コミや写真、料金比較も見やすいので、スムーズに予約できます。

一方で、他の予約サイトと比べると、同じ宿泊施設でも料金が少し高めのことがあるのはマイナスポイントだと思います。会員ランクに応じての割引や朝食無料、アーリーチェックインなどのステータス特典がない点も、少し物足りなく感じます。

それでも、ポイントを貯めて次の旅行に使えると思うと、最終的には楽天トラベルを選びたくなります。お得さと安心感のバランスが取れた、信頼できる旅行予約サイトだと思います。

harube38

0と5のつく日でかなり安くなる日があるので良いです

大人だけの予約なら5だが、子供ができてからは施設の詳細が分からないケースが多いため、その分マイナス

yusuke475196

最大の魅力は、やはり楽天ポイントが貯まり、使えることです。普段の楽天市場での買い物で貯めたポイントを旅行代金に充てられるので、かなりお得に感じます。逆に出張などで宿泊した際に貯まったポイントを、次の家族旅行の足しにすることもできるので、楽天経済圏をよく利用する自分にとっては非常にありがたいです。

しかし、サイトやアプリの情報量が多く、少しごちゃごちゃしている印象を受けます。お得なプランやクーポンのバナーがたくさん表示されるのは良いのですが、目的の情報を探しているときには少し見づらく感じることがあります。もう少しシンプルな表示も選べると嬉しいです。

nupe3

楽天経済圏で生活しているため、楽天トラベルをよく使いますが、不便だったことは一度もありません。高速バスや宿泊施設予約もスムーズにでき、楽天ポイントが貯まるので嬉しいです。強いて挙げるなら、最安値で予約できているのか分からないのが欠点です。

shohei7531

良い点:楽天ポイントが使える・貯まるので、他の楽天サービスと連携しやすく、旅行費用の節約につながる。宿泊施設の掲載数が多く、レビューも豊富で比較しやすい。キャンペーンやクーポンも頻繁にあり、タイミング次第でかなりお得に予約できる。

悪い点:一部の施設では写真や情報が古いまま掲載されていることがあり、現地でギャップを感じることがある。検索条件の絞り込みがやや使いづらく、目的の宿を探すのに時間がかかる場合もある。

katsumi-ohtaka

良いところは楽天トラベルのみのお得なプランが豊富なところとポイントバックの強さです。

悪いところは取り扱っている宿が少なめなところです。

pkic

宿の検索の際、宿泊プランがたくさんあるのがよい。宿数が多いのも嬉しい。また、口コミがたくさん投稿されているので宿を決めるのにとても参考になる。改善してほしい点としては、子どもとの宿泊の際、ヒット数が一気に落ちること。小さい子どもがいるため、子ども可能の宿で探すことが多いが食事、布団なしを選択して検索しても用意できる部屋がないと表示されることが多々ある。どのように検索すればいいのかわかりにくい。

ayumiu2535

良い点は、プランが多くて宿泊料金も比較的手ごろなところです。楽天ユーザーでランクアップによってポイントが付きやすいため第一候補として利用しています。

悪い点は特に見当たりません。

競合サイトと比較しながら予約していますが、お得さ、便利さのバランスで見ると、結局楽天トラベルが一番良いです。

kitayama

良い口コミ

ランサーズのアンケート調査から楽天トラベルの良い口コミをピックアップしました。

良い口コミ
  • 楽天ポイントが貯まりやすい
  • サイトが見やすい
  • 予約が簡単
  • こだわり条件が検索しやすい
  • レンタカーが安かった
  • 5と0のつく日が安い
  • 海外のホテルも日本語で予約できる
  • ポイント還元が大きい
  • 宿泊日が近づくと確認メールが届く
  • 楽天という安心感がある
  • 楽天ランクによってのクーポン適用が良い
  • じゃらんよりも安く感じる
  • ホテルの情報が詳しく載ってる
  • 交通+ホテルセットが予約できる
  • お得さ+安心感がある

利用者からは「お得」「使いやすい」「安心」の3つが特にたくさん挙がってました。

ポイントが貯まりやすいことや、検索・予約のしやすさ・クーポンの充実度など、日常的に使いやすいサービスとして選ばれてる印象です。

悪い口コミ

ランサーズのアンケート調査から楽天トラベルの悪い口コミをピックアップしました。

悪い口コミ
  • 広告が多い
  • 知らないエリアだとホテル検索しにくい
  • クーポンなしだと他サイトより割高
  • ホテルの地図検索がしにくい
  • ホームページが見づらい
  • ログインが面倒くさい
  • キャンセルポリシーが分かりづらい
  • 時々サイトが遅かったりバグが起きる
  • クーポン適用外のホテルが多い
  • 海外旅行はコスパが残念
  • 宿の種類が物足りない
  • 海外ホテルでは日本語表記がビミョー
  • 交通付きツアーはあまりお得感がない
  • 探したいエリア変更時、都道府県まで戻るのが不便
  • サポートセンターの電話が繋がりにく
  • 電話予約ができない
  • 口コミ欄の民度の低さ

悪い口コミでは「検索しにくい」「広告が多い」「ログインが手間」という声が多く見られました。

あと、クーポンが豊富な反面「思ったより使えるホテルが少ない」という意見もあり、お得さを感じにくいケースもあるようです。

だけど、サービス全体での不満というよりは使いやすさの改善を求める声が多い印象でした。

\料金をチェック/
国内・海外どちらも予約OK!

実際に使ってみたリアルな感想

たかみ
たかみ

楽天トラベルスーパーセール狙って感想書きまーす!

楽天トラベルと他社との比較

楽天トラベルって他社と比べて安い?

たかみ
たかみ

韓国なら、安いホテルよりも、5つ星とか日系ホテルが最安値でたりするよ。

楽天トラベルの特徴を客観的に見るために、他の大手旅行予約サイト(Agoda・Trip.com・HIS・エクスペディア)と比較してみました。

サイト名国内旅行海外旅行レンタカークーポン/セールポイント制度日本語サポート

楽天トラベル
強い普通充実豊富楽天ポイント貯まりやすい完璧

Agoda
弱い強いなし微妙agodaコインあるが微妙あり

Trip.com
普通強い対応あり良いTrip Coins良いあり

HIS
強い強い対応あり良いマイレージ提携あり完璧

エクスペディア
普通強い対応あり良いあるが微妙

次に、韓国で人気の5つ星ホテルを同条件で検索して、各予約サイトの料金を比較しました。

<検索条件>
検索日:2025年11月1日
宿泊日:2025年12月1日から1泊(1部屋2名利用)

ホテル名楽天トラベルAgodaTrip.comHISエクスペディア
パラダイスシティホテル28,274円34,274円31,000円31,590円32,002円
ウェスティン朝鮮ソウル47,045円46,964円39,108円46,920円
シグニエルソウル62,073円61,228円61,921円72,250円61,351円

このように、ホテルによって最安値の予約サイトは異なります。

今回の比較では、パラダイスシティは「楽天トラベル」が1番安かったです。

ほかの5つ星ホテルも、楽天トラベルが意外と安いケースが多いと感じました。

クーポンやキャンペーンを使えばさらにお得になるので、予約前にチェックしておくのがおすすめです。

\料金をチェック/
国内・海外どちらも予約OK!

楽天トラベルをお得に使う方法

楽天トラベルでは、定期的にセールやキャンペーンが開催されています。

タイミングを狙えば、宿泊代やツアー料金がかなり安くなるのでチェック必須です。

ここでは、楽天トラベルで特に押さえておくべき3つのセールを紹介します。

楽天トラベルスーパーセール(年に4回)

楽天トラベルスーパーセール」は、年に4回ほど開催される大型スーパーセールです。

開催日程
3月3/4〜20
6月6/4〜20
9月9/4〜20
12月12/4〜20

次は12月4日だよー

もうすぐだよー

毎月5日と0のつく日キャンペーン

毎月5日と0のつく日キャンペーン

楽天トラベル」では、毎月「5」と「0」のつく日に割引きキャンペーンが開催されます。

たかみ
たかみ

5日・10日・15日・20日・25日・30日だねっ♪

  • キャンペーン内容はこちら。
サービスおトクな内容
♨️
ホテル・温泉宿
クーポン最大20%OFF
🏨
最高級宿
クーポン最大20%OFF
楽パック
(交通+宿)
5%クーポン
最大5,000円クーポン
🚙
レンタカー
ポイント最大10倍
楽天モバイルご契約者様はポイント+1倍
🚌
バス旅行
5%クーポン
楽天モバイルご契約者様はポイント5倍
🌏✈️
海外旅行
ポイント最大22%
海外ツアークーポン
🎡
遊び・体験
ポイント最大3倍

クーポンは先着順なので、取るだけ取っておきましょう。

毎月5日と0のつく日キャンペーン

あと、楽天ポイントも貯まりやすいから最高です♪

旅行の日程が決まったら、できるだけ「5と0のつく日」に予約するのがオススメ。

\48時間限定/
ホテル・温泉宿が最大20%OFF

季節限定セール(秋冬セールなど)

秋冬セール

楽天トラベルの季節限定セールもかなりお得になります。

たかみ
たかみ

秋・冬セールが超安かった。

国内旅行だけでなく、交通+宿セット・レンタカー・バス旅行・海外旅行まで、5つのジャンルでお得なプランが登場しています。

セール期間中は、日替わりで最大50,000円分の目玉クーポンが配布されます。

秋冬セール
たかみ
たかみ

最高すぎるじゃ〜ん!

絶対に季節限定セールは利用すべし。

安く旅行にいけるチャンスです。

\早速チェック/

楽天トラベルのよくある質問(FAQ)

ここでは、楽天トラベルを利用する際に、よくある疑問をまとめました。

【Q1】ログイン方法は?

楽天トラベルのログイン方法

トップページ右上の「ログイン」ボタンから、IDとパスワードを入力すればOKです。

楽天トラベルは「楽天会員ID」でログインします。

楽天トラベルのログイン方法

なので楽天市場などと同じアカウントが使えるので、新しく登録する必要はありません。

【Q2】口コミ投稿方法は?

今なら、楽天トラベルでは口コミ投稿キャンペーンが開催されています。

レビューを書くことでポイントがもらえるので、宿泊後は忘れずにチェックしましょう。

たかみ
たかみ

ちなみに、ポイントを受け取るには事前エントリーが必須だよ。

※ 下のボタンから「エントリーして口コミを投稿する」を押せばOK!

\ポイントGETしよっ/
50万ポイント山分けキャンペーン!
キャンペーン期間:2025.10/31〜12/26まで

【Q3】お得な時期は?

おすすめは「毎月5と0のつく日」です。

この日は楽天カード利用でポイント3倍になります。

さらに年4回の「スーパーセール」や季節限定セールを組み合わせるとよりお得です。

【Q4】キャンセルできる?

マイページからキャンセル手続きできます。

ただし、宿泊施設やプランによってキャンセル料の発生時期が異なるので、予約前に「キャンセルポリシー」を必ず確認しましょう。

【Q5】問い合わせ方法は?

楽天トラベルで困ったときは、公式の「問い合わせ先一覧ページ」から目的別に連絡できます。

予約の変更やキャンセル・領収書など、カテゴリーごとに窓口が分かれてるので、当てはまる項目を選んで問い合わせましょう。

急ぎの場合は、電話(050-5213-4771)が1番スムーズです。

まとめ

いかがでしょ〜か。

今回は、楽天トラベルの口コミ・評判を紹介しました。

やっぱり楽天ポイントが貯まるって嬉しいですね。

公式サイト見るとセールもよくしてるから、国内だけじゃなくて海外旅行もお得に予約できちゃいます。

\料金をチェック/
国内・海外どちらも予約OK!

ポイントやセールを上手くつかって安く旅行予約しましょう。

さらば。

コメント