PR

釜山SNS映え【海雲台ブルーラインパーク】が人気!(行き方・おすすめコース)

この記事書いた人

たかみ

◎ 2018年〜韓国移住
◎ 延世大学語学堂6級卒業
◎ 韓国大手企業での勤務経験あり

韓国に住みながら、暇つぶしに韓国旅行ブログ✍️を書いてます。

たかみをフォローする

ブルーラインパークに行きたい。
どこから乗る?

こういった疑問に答えましょう。

今回は、釜山の人気観光スポット「海雲台ヘウンデブルーラインパーク」を紹介します。
→ 2020年秋にオープン

本記事でわかること
  • 海岸列車・スカイカプセルの予約
  • おすすめコース
  • 尾浦ミポ駅のSNS映えカフェ
たかみ
たかみ

SNS映えしますよ♡

尾浦ミポ駅スタートがおすすめです。

ご覧あれ〜い。

\フェリーに乗って釜山旅行/

釜山の人気観光スポット「海雲台ブルーラインパーク」へ

海雲台ブルーラインパーク

海雲台ブルーラインパークは、海雲台尾浦ミポ青沙浦チョンサポ松亭ソンジョンを結ぶ全長4.8kmの観光列車が通るレジャースポットです。
海雲台海岸の絶景を楽しめる「海岸列車」「スカイカプセル」の2つが運行しています!

乗り場は、尾浦ミポスタートがおすすめ♪

たかみ
たかみ

ブルーラインパーク尾浦ミポ駅は、地下鉄・中洞チュンドン(중동)駅7番出口から徒歩15分だよ。
私たちは海雲台ビーチ近くのMSホテルから歩いて行ったよ!

海雲台ブルーラインパーク
海雲台ブルーラインパーク

可愛らしい通りを歩きまーす。

海雲台ブルーラインパーク
海雲台ブルーラインパーク

すると、尾浦(ミポ)駅にとーちゃく。

海雲台ブルーラインパーク
海雲台ブルーラインパーク

まっすぐ行くと、チケット売り場がありますよ〜♪

海雲台ブルーラインパーク

ちなみに、インターネット予約もできます!

わたしたちは、ちょっとお散歩。

チケット売り場を通り過ぎていくと、

左に列車🚆、右に海🌊が広がってました^^

海雲台ブルーラインパーク

いいですね〜♡

海雲台ブルーラインパーク
海雲台ブルーラインパーク

けっこう、奥まで行くとこんなところに到着。

海雲台ブルーラインパーク
海雲台ブルーラインパーク

ここは、夜のライトアップ💡が綺麗って、どっかのサイトに書いてたよ^^

関連記事 ≫ 海雲台ヘウンデおすすめオーシャンビューホテル7選

海雲台ブルーラインパークにある2つの乗り物を紹介!

海雲台ブルーラインパーク
海雲台ブルーラインパーク

上を走ってるカラフルな乗り物が「スカイカプセル」で、

下は、「海辺列車」が走ってるます♡

それぞれ詳細は、下記のとおり。

海辺列車の乗り場・所要時間

海雲台ブルーラインパーク

海辺列車は、時速15kmで走るんだって♪

コースの案内


海辺列車は、6つの停留所があります。
チケット売り場は、「尾浦(ミポ)」「青沙浦(チョンサポ)」「松亭(ソンジョン)」の3駅

◉ 尾浦(미포ミポ)
0.5Km
◉ タルマジトンネル(달맞이 터널タルマジトノル)
1.5Km
◉ 青沙浦(청사포チョンサポ)
0.5Km
◉ タリットル展望台(다릿돌 전망대タリットルジョンマンデ)
1.1Km
◉ 九徳浦(구덕포クドッポ)
1.4Km
◉ 松亭駅(송정역ソンジョンヨッ)

尾浦ミポ(미포)駅から終点の松亭ソンジョン(송정)駅まで片道25分

海辺列車の利用料金

1回利用7,000ウォン(約700円)
2回利用12,000ウォン(約1,200円)
自由乗車券16,000ウォン(約1,600円)

パッケージ料金(スカイカプセル片道 + 海辺列車自由乗車券)

2人乗59,000ウォン(約5,900円)
3人乗り78,000ウォン(約7,800円)
4人乗り94,000ウォン(約9,400円)

≫ 参考:「海辺列車」に乗ってみた♪(SNS映えスポットも紹介!)

スカイカプセルの乗り場・所要時間

海雲台ブルーラインパーク

スカイカプセルは、時速4kmでゆ〜くり走るんだって♪

コースの案内


スカイカプセルは、2つの停留所があります。

◉ 尾浦(미포ミポ)
2.0Km
◉ 青沙浦(청사포チョンサポ)

尾浦ミポ(미포)駅から終点の青沙浦チョンサポ(청사포)駅まで片道30分

スカイカプセルの利用料金

片道料金
2人乗り35,000ウォン(約3,500円)
3人乗り45,000ウォン(約4,500円)
4人乗り50,000ウォン(約5,000円)
往復チケットを購入したい場合は、片道チケットを追加で買うか、海辺列車を利用(パッケージ)。

尾浦駅のSNS映えカフェを紹介!(MONTEE104)

海雲台ブルーラインパーク

尾浦ミポ駅にあるMONTEE104(몽떼104)ってカフェがSNS映えしますよ〜♡

屋上にあるテラス席にいくと

スカイカプセルが目の前を通ってる〜♪

海雲台ブルーラインパークは「予約なし」だと乗れないかも?!


週末は、海辺列車スカイカプセルどちらも事前予約した方がいいです!!!

※ ちなみに、わたしが行ったときは、週末どちらも当日予約できなくて、平日に行くと海辺列車だけ乗ることができましたm(_ _)m

事前にオンライン予約!

「海岸列車」「スカイカプセル」になるなら、事前予約をしましょう。

当日はほぼ満席なので乗れないです。

たかみ
たかみ

コースを決めて予約しよう♪

\事前予約なら絶対乗れる/

海雲台ブルーラインパーク(尾浦駅)の行き方

海雲台ブルーラインパークの行き方
Naver地図参照


≫ Googleマップを見る

中洞チュンドン(중동)駅7番出口から徒歩15分_896mです。
↑尾浦(ミポ)乗り場

海雲台ヘウンデ駅からも歩いて行けます♪

基本情報

海雲台ブルーラインパーク|해운대블루라인파크

住所:釜山広域市 海雲台区 中洞 947-1 ※尾浦(ミポ)乗り場 基準
(부산광역시 해운대구 중동 947-1, ※미포정거장 기준)

アクセス:釜山地下鉄 2号線 中洞チュンドン(중동)駅7番出口から徒歩15分

営業時間:09:30~19:00 ※尾浦(ミポ)乗り場基準 ※夜間延長営業の場合あり

休業日:年中無休

TEL:051-701-5548

HP:ホームページをみる

まとめ

いかがでしょーか。

2020年秋にオープンしてるので、行ったことない人多いでしょうね!

海雲台の海を眺めながら、ゆ〜くり列車に乗ってボーっとするのも楽しいですよ^^

列車の色も可愛くって、

思い出写真も映えちゃいます♡

みんなも、是非行ってみて下さい!

さらば。

コメント

  1. 知美 より:

    はじめまして、突然にすいません
    10月に釜山に行くんですが、スカイカプセルに乗ってその後、東海龍宮寺に行こうと思ってるんですが地理感が無くて、どちらの駅から乗って行けば効率良く回れるのか⁉️わかりません
    尾浦駅から乗れば良いのでしょうか?

    • たかみ takami より:

      こんにちわ^^
      ブルーラインパーク(尾浦駅)から松亭駅まで乗って行くといいですよ。松亭駅から東海龍宮寺までタクシーで約10分・バスで約20分で行けます。
      行き方詳細は、下記URLの釜山モデルコース(2日目)にも記載してるので見てください^^
      https://life-in-korea.net/busan-modelcourse