南怡島に行ってみたい。
どんな所なの?楽しい?
こういった疑問に答えましょう。
今回は、韓国・春川にある人気観光スポット「南怡島(남이섬)」を紹介します。
韓国ドラマ『冬のソナタ』の撮影地だよ〜♪
めっちゃ楽しいから絶対行くべし。
ご覧あれ〜い。
韓国・春川にある冬ソナ撮影地スポット「南怡島」へGo!
南怡島(ナミソム)って?
ソウルから漢江に沿って東へ63km地点に、
枯れ葉のように清平の湖の上に浮かんでいるのが‘‘南怡島’’。
総面積は、46万㎡で四季折々の景色が楽しめる自然豊かな島です。
韓流ブームのきっかけとなった『冬ソナのロケ地』として有名で、
韓国内外から年間300万人以上が訪れる人気スポットです♪
南怡島の最寄駅は、どこ?
南怡島の最寄駅は、加平(가평)駅です。
加平駅から「南怡島加平船着場所」までタクシーで5分だよ♪
ソウルから南怡島までの行き方
詳しくは、下の記事をご参考ください。
ソウルから簡単に行ける南怡島行きシャトルバスの予約もあります。
南怡島加平船着場でチケット購入
船着場から南怡島にいくには、船かジップワイヤーで渡ります♪
「船」で南怡島に渡る場合
むかしは若かったので、ジップワイヤーで渡りましたが、今回は船です(笑)
船のチケットは、セルフレジでチケットを買いました♪
このレシートを見せて、船に乗りま〜す!
南怡島まで5分くらいで着いちゃいます。
「ジップワイヤー」で南怡島に渡る場合
ジップワイヤーで南怡島に渡る場合は、この建物↓でチケットを購入します。
チケット料金は、49,900ウォン(約4,990円)です^^
シャ〜と1分で渡れちゃいますよ♪
南怡島で観光スタート!(遊べるスポット盛りだくさん)
とーちゃく。
9年ぶりの南怡島♡
ちなみに、9年前同じ場所で撮った写真がこちら↓
ちょっと変わってる(笑)
まずは、歩いて散策だー♡
この島って、木がたくさんあるので紅葉の時期はめちゃくちゃ綺麗なのです!!
クジャクだ・・
ダチョウもいました(笑)
広いので動物たちが歩き回ってました^^
そうそう。
自転車のレンタルもできるんですよ〜
自転車料金
わたしたちは、カップル自転車を1時間レンタル♡
14,000ウォン(約1,400円)でした!
自転車をレンタルした方が、散策するのに効率いいですよ〜
焚き火に雪だるまが・・・笑
しかも、マスクしてる・・・笑
ここでマショマロを買って、焼いて食べることもできる〜♪
マショマロって焼くとめっちゃ美味しくなるんですね〜♡
レストランやカフェも充実してますよ!
自然の中で、美味しいものも食べて、散策してとっても楽しかったです。
南怡島の宿泊施設
南怡島は、宿泊施設も充実してます!
ホテルや、小さなペンションたちもありますよ。
自然の中でゆ〜くりすれば、かなりリフレッシュできる♪
私は1回ペンション泊まったよ!
めっちゃ良かった。
南怡島のおすすめ観光ツアー
ソウル発の「南怡島・日帰り観光ツアー」を紹介します。
南怡島以外にも、レールバイクやイタリア村などの観光地をいっしょに回れますよ♪
今ちょうど割引してるので参加しちゃいましょう。
南怡島の行き方
≫ Googleマップで見る
・加平(가평)駅 → 南怡島加平船着場まで、タクシーで約5分
(タクシー料金 約3,800ウォン(約380円))
・南怡島加平船着場 → 南怡島まで、船で約5分
南怡島の基本情報
南怡島|남이섬
住所:江原道 春川市 南山面 芳荷里 198
(강원도 춘천시 남산면 방하리 198)
アクセス:京春線 加平(カピョン)駅から南怡島加平船着場までタクシーで約5分
営業時間:9:00~19:00 ※施設により異なる
TEL:031-580-8114
HP:ホームページをみる
入場料
一般 大学生以上 | 16,000ウォン(約1,600円) |
中高生 学生証提示 | 13,000ウォン(約1,300円) |
お年寄り 満70歳以上 | 13,000ウォン(約1,300円) |
子ども 3歳~小学生 | 10,000ウォン(約1,000円) |
南怡島 船の時刻表
運航時間 | 運行間隔 |
07:30~09:00 | 30分間隔で運航 |
09:00~18:00 | 10~20分間隔で運航 |
18:00~21:30 | 30分間隔で運航 |
まとめ:春川観光は「南怡島(ナミソム)」でしょ。
いかがでしょうか。
今回は、冬ソナのロケ地として有名な春川観光地「南怡島」の紹介でした♡
楽しそうな島でしょ??
自転車で散策するのも楽しいし、泊まるのもOK\(^o^)/
みんなも行っちゃえ〜
さらば。
コメント