PR

【2025年版】電話番号付きの韓国eSIMおすすめ3選

eSIMって電話番号付きがいいのかな?

たかみ
たかみ

電話番号付きだったら、人気店の空席待ちとかアプリのダウンロード認証がしやすいよ。

今回は、電話番号付きのおすすめ韓国eSIMを紹介します。

何が起こるかわからないのが海外旅行です。

トラブルに備えて、電話番号付きeSIMにしておくのも良いでしょう。

ご覧あれ〜い。

\1番人気はこれ/
010〜始まる電話番号付きイーシム!
公式サイト:KKday.com

この記事書いた人

たかみ

◎ 韓国在住7年目
◎ 延世大学語学堂6級卒業
◎ 韓国大手企業での勤務経験あり

韓国在住者がお届けするリアルな韓国情報です❣️

たかみをフォローする

おすすめの電話番号付き韓国eSIM3選

ウェイティング

電話番号付きeSIMがあれば、飲食店の予約やウェイティング・SMS認証などできて便利です。

今回紹介する3つ電話番号付き韓国eSIMはこちら。

サービス名データ容量通話SMS料金
(3日間)
支払い方法

KKday eSIM
無制限/2日間〜送受信OK送受信OK1,541円クレジットカード払い

eSIM-san
無制限/2日間〜送受信OK送受信OK2,160円クレジットカード払い
コンビニ払い

ワールドeSIM
無制限/3日間〜受信のみ受信のみ3,250円クレジットカード払い

3つともデータ無制限なので、インターネット使い放題です。

YouTubeなどの動画視聴やSNSをよく使う人に人気があります。

KKday

KKday

KKday」は、台湾が本社の海外オプショナルツアー予約サイトです。

特徴は、短期留学におすすめな90日間の韓国eSIMがあること。

なかなか無いですよ?

利用料金【韓国の電話番号付き無制限】
3日間:1,541円
5日間:2,348円
7日間:2,982円
30日間:6,109円
90日間:12,204円
当日利用OK(即時発行)
支払い方法クレジットカード
電話番号の付与あり
(送受信OK)
デザリング可能
日本語サービスメール・電話(平日9:00〜18:00)
当日購入可能
申し込み窓口KKday公式サイト

KKdayのおすすめポイント

  • 安い
  • T-money付き
  • 90日間の韓国eSIMあり
たかみ
たかみ

KKdayの電話番号付きeSIMは、90日間まである!
短期留学にもオススメですね。

日本企業じゃないってのがデメリットになるかな・・

でも、日本語サービスはあるので大丈夫です。

今買うと交通ICカード(T-money)付きですよ。

3,000ウォン(約300円)以上するので持ってないなら節約になる♪

\010の電話番号付きeSIM/
90日間まであるeSIMはKKdayだけ
公式サイト:KKday.com

eSIM-san

イーシムさん

eSIM-san」は、日本企業・株式会社グランシーが提供するeSIMです。

安いのが特徴で、キャンペーン時は大幅に値下げされます!

利用料金【韓国の電話番号付き無制限】
3日間(無制限):2,160円
4日間(無制限):2,103円
5日間(無制限):2,547円
当日利用OK(即時発行)
支払い方法クレジットカード・コンビニ
電話番号の付与あり
(送受信OK)
デザリング可能
日本語サービス365日LINEサポートあり
申し込み窓口eSIM-san公式サイト

eSIM-sanのおすすめポイント

  • 支払い方法にコンビニ払いあり
  • いつでもLINEのサポートがあるから安心
  • 1周年キャンペーンで20%OFF開催中
たかみ
たかみ

最近、かなり人気を集めてるeSIMだよ♪

クレジットカードを持っていなくてもコンビニ払いで買えるから嬉しいですね。

ちょうど20%OFFしてるので今買っておくといいでしょう。

\今なら最大20%OFF/
3日間の韓国eSIM(電話番号付き)だと2,160円→1,944円

ワールドeSIM

ワールドeSIM」は、日本企業・株式会社ビジョンが運営するeSIMです。

たかみ
たかみ

あの有名なグローバルWiFiの会社だよ。

利用料金【韓国の電話番号付き無制限】
3日間(無制限):3,250円
4日間(無制限):3,660円
5日間(無制限):3,820円
当日利用OK(即時発行)
支払い方法クレジットカード
電話番号の付与あり
(受信のみ)
デザリング可能
日本語サービスwebフォーム(9:00〜18:00)
LINEサポートあり
申し込み窓口ワールドeSIM公式サイト

値段は他社よりも少し高めですね。

だけど、安心して使えると人気なeSIMです。

簡単アプリ設定で、初めてeSIMを使うひとにも安心!

\値段チェック/
初心者もできる簡単アプリ設定!

韓国で電話番号eSIMが活躍する場面

「データ通信だけで十分でしょ?」と思ってたけど、実際行ってみると電話番号があると助かる場面って意外と多いんです。

人気店の空席待ちアプリのSMS認証レストラン予約の確認など、ちょっとしたときに「番号あって良かった〜」となります。

ここでは、韓国旅行中に電話番号付きeSIMが便利に使えるシーンを紹介します。

人気店の空席待ちに便利

ロンドンベーグルミュージアム
写真:ロンドンベーグルミュージアム

韓国では、有名なCafeや飲食店で「ウェイティング登録」をします。

※ウェイティング登録=順番待ち登録

たかみ
たかみ

電話番号を入力して待機番号をもらうよ。

待機番号

番号があればSMSで順番が届くので、時間になったらお知らせしてくれます。

観光を楽しみながらウェイティングできるのは効率がいいですね♪

アプリのダウンロード認証(SMS受信)

SMS認証のメッセージ

韓国アプリは、初回登録のときに「電話番号認証(SMS受信)」が求められることが多いです。

日本の番号で登録できるケースもありますが、韓国滞在中にアプリをダウンロードする場合は、現地の電話番号が必要になります。

特にデリバリーやタクシーなどは電話番号付きeSIMがあるとスムーズでしょう。

ちなみに、SMS認証とかアプリ自体が韓国語になってると分かりづらいので、翻訳アプリ「Papago」を使うと便利ですよ。

Papago - AI通訳・翻訳

Papago – AI通訳・翻訳

NAVER Corp.無料posted withアプリーチ

文章そのまま翻訳機にまわせば日本語にしてくれます。

それか、スクショで写真翻訳すれば早いです!

翻訳前のハングル
翻訳前のハングル
日本語翻訳
Papagoの写真翻訳で日本語にした

すごいでしょ?

これあるとカナリ便利ですよ。

でわ、SMS認証が必要なおすすめ韓国アプリ5つを紹介します。

ネイバーマップ

NAVER Map, Navigation

NAVER Map, Navigation

NAVER Corp.無料posted withアプリーチ

ネイバーマップは「NAVERアカウント」で会員登録をして使うアプリです。

登録時にSMS認証が必要になるので、韓国の電話番号付きeSIMを持っておくと安心です。

ただし、日本で事前にNAVERアカウントを作成する場合は、日本の電話番号でも登録できます。

タクシー配車アプリ(カカオT・Uber)

カカオタクシー
카카오 T - 택시, 대리, 주차, 바이크, 항공, 퀵

카카오 T – 택시, 대리, 주차, 바이크, 항공, 퀵

Kakao Mobility Corp.無料posted withアプリーチ

Uberタクシー(おすすめ)
タクシー呼び出しアプリ「Uber」
Uber(ウーバー):タクシーが呼べるタクシー配車アプリ

Uber(ウーバー):タクシーが呼べるタクシー配車アプリ

Uber Technologies, Inc.無料posted withアプリーチ

タクシー呼び出しアプリ「Uber」は、日本の電話番号でもSMS認証できます。

ほらっ

電話番号を入力

4桁の認証番号がSMSで届く↓

4桁の認証番号とどく

4桁の番号を入力すればOKです。

4桁入力

KAKAOタクシーだと韓国の電話番号が必要になりますが、Uberなら日本番号も使えます。

もし旅行前に登録するなら「Uber」にしときましょう。

無難です。

配達・テイクアウトアプリ

配達民族
배달의민족 - 무료배달 배민클럽

배달의민족 – 무료배달 배민클럽

Woowa Bros Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

韓国で人気のデリバリーアプリ「配達民族(배달의민족)」などは、登録時に電話番号でのSMS認証が必要になります。

たかみ
たかみ

韓国の電話番号↓が必要だよ。

配達民族

少し前までは日本の番号でも出来てたはず・・
だけど、今は韓国の番号のみ認証できるようになってました。

配達民族

SMS認証のあとに、メールアドレスの登録もします。

全部できたらデリバリーできますよ。

お店やホテルに直接連絡したいとき

予約中のホテルやお店に直接確認したいときは、韓国の電話番号があると安心です。

韓国語ができない方は「ジャパニーズ プリーズ」って言いましょう。

緊急時の電話

旅行中に体調を崩したり、トラブルに巻き込まれたときなど、電話が必要です。

韓国での主な緊急連絡先はこちら。

いざというときに備えて通話ができる環境を整えておくと安心です。

電話番号付き韓国eSIMの選び方

韓国で電話番号付きeSIMを選ぶときは、「どれくらい滞在するのか」「通話やSMSが必要か」「どのくらいデータを使うのか」で選ぶのがポイントです。

用途にあったプランを選ぶことで、ムダなく快適に使えます。

滞在日数で選ぶ

eSIMは「1日・3日・7日・・」など旅行日数に合わせて選べるプランが多いです。

たとえば、2泊3日の旅行なら3日間のプランを選びましょう。

KKday eSIMなら最長90日間まで対応してるので、短期留学にもおすすめです。

\010〜のeSIM/
90日間まであるeSIMはKKdayだけ
公式サイト:KKday.com

通話・SMS付きか(送受信OK?)

電話番号付きeSIMは、2つのタイプに分かれてます。

  • SMS受信・着信のみOK
  • SMS・通話の送受信OK

カカオタクシーやデリバリーアプリの認証など、SMSを受け取るだけなら「受信のみ」で十分です。

一方、現地でお店やホテルに電話をかけたい場合は「送受信OK」タイプがいいでしょう。

データ容量で選ぶ

SNSや地図アプリを頻繁に使うなら、データ容量は多めがおすすめです。

特に動画やInstagramを見るひとは「無制限プラン」を選ぶと安人ですね!

※ちなみに、電話番号付きeSIMのほとんどが「無制限プラン」。

通信量を気にせず使いたい人にはピッタリです。

韓国eSIMでよくある質問(FAQ)

韓国eSIMを選ぶときに、よくある質問をまとめました。

「電話番号付きがいいの?」「SMSって使えるの?」など、実際に使う前に知っておくと安心です。

【Q1】電話番号付きがいいの?

人によります。

ウェイティング必須の人気店に行くなら電話番号があったほうがいいです。

【Q2】電話番号付きとデータ専用の違いは?

電話番号付きeSIMは、現地で電話やSMSの送受信ができるタイプです。

対してデータ専用は、インターネット通信のみ利用できるタイプで、通話やSMSは使えません。

ただし、LINEやカカオトークなどのアプリ通話はデータ専用でも問題なく使えます。

【Q3】SMSは受け取れる?

電話番号付きeSIMなら、基本的にSMSの受信が可能です。

(※送信は不可の場合あり)

【Q4】カカオタクシーなどの予約に電話番号必要?

まず、カカオタクシーやUberタクシーを使う予定があるなら、日本におるうちにアプリ登録を済ませておきましょう。

日本の電話番号を入力して認証すればOKです。

韓国内でアプリ登録をする場合は、現地の電話番号認証が必要になる場合があります。

【Q5】LINEやカカオトークはデータ専用でも使える?

はい、使えます。

【Q6】eSIMを使うと日本の電話番号はどうなる?

eSIMを追加しても、日本のSIMカードはそのまま保持できます。

通話やSMSを受けたい場合は、日本のSIMを「有効」にしておけばOK。

ただし、国際電話料金が発生します。

通話はなるべくLINEでしましょう。

まとめ

いかがでしょ〜か。

今回は、韓国eSIMの電話番号付きおすすめ3選を紹介しました。

ちょうど今eSIM-san20%OFFキャンペーン中だからお得に買えます。

\今なら最大20%OFF/
3日間の韓国eSIM(電話番号付き)だと2,160円→1,944円
たかみ
たかみ

キャンペーン情報も最新をお知らせするね。
今がチャーンス♪

楽しい韓国旅行にしてください。

さらば。

コメント