
楽天トラベルってどう?

楽天ポイントも貯まるし、5と0のつく日は安くなるから超おすすめだよ〜♪
今回は、楽天トラベルの口コミ・評判を紹介します。
この記事では、ランサーズで150人にアンケートをとり、楽天トラベルを使った人のリアルな口コミを集めました。
楽天トラベルは国内旅行だけでなく韓国や台湾など海外旅行の予約にも使えます。
ご覧あれ〜い。
楽天トラベルとは?

「楽天トラベル」は、楽天グループ株式会社が運営する旅行サイトです。
ホテルや航空券・レンタカー・ツアーなどをまとめて予約できるし、楽天ポイントが貯まる・使えるのが魅力的ですね♪
| 運営会社 | 楽天グループ株式会社 (Rakuten Group, Inc.) |
| 設立 | 2001年(楽天トラベルサービス開始) |
| 支払い方法 | クレジットカード(楽天カード・VISA・Mastercard・JCBなど)、楽天ポイント、コンビニ決済、銀行振込 など |
| 取り扱い商品 | 国内・海外ホテル、航空券、交通+宿パック、レンタカー、バスツアー、観光体験 など |
| 公式サイト | ≫ 楽天トラベル公式サイト |
楽天トラベルの口コミ・評判
こちらの口コミ・評判は、実際に楽天トラベルを使った方を対象に、クラウドソーシング「Lancers」でアンケートをして集めました。
ユーザーの体験談をそのまま反映しています。
150になってない!
↓
楽天ポイントが貯まりやすいので非常に良いです。ただ広告が多いのは難点です。
良い点
楽天ポイントが使えるので、楽天ユーザーには便利
同じく楽天セール等も、通常の楽天と同様に反映されるので、楽天ユーザーには覚えやすい
悪い点
知らないエリアだと検索しにくい
宿を探すにも地域名からしか検索できないので、旅行先のこの辺りがどの地域にあたるのか?がわからないと探しにくい
じゃらんはマップからでも検索できるため、地域名がわからなくても「この辺り」で検索でき非常にわかりやすい
楽天トラベルではホテルだけでなく、飛行機や新幹線とのパックやレンタカーも予約できるのでとても便利です。また、楽天トラベルからの予約で楽天ポイントもつくのでとてもお得。旅行に必要な物を楽天ポイントを使って楽天市場で買うこともできます。
今まで楽天トラベルを使っていて不便に感じたことはありませんが、楽天セール時などの割引クーポンは開始と同時にあっという間になくなってしまうことには不満を感じます。
楽天トラベルをたくさん使う人向けに、取り合わなくてもいい割引があったら嬉しいです。
0と5のつく日でかなり安くなる日があるので良いです
大人だけの予約なら5だが、子供ができてからは施設の詳細が分からないケースが多いため、その分マイナス
とても部屋が綺麗で、部屋からの海の景色がとてもよかったです!部屋付き露天風呂でお湯に入るとすごい体がスベスベになり、眺めも最高でした!部屋の説明を従業員さんがしてくださってとてもわかりやすく親切に教えていただきました!
朝ごはんもとても美味しく満足しました!
部屋にアリが入ってきたので、そこの対策をしてほしいなと思いました。
良い口コミ
ランサーズのアンケート調査から楽天トラベルの良い口コミをピックアップしました。
利用者からは「お得」「使いやすい」「安心」の3つが特にたくさん挙がってました。
ポイントが貯まりやすいことや、検索・予約のしやすさ・クーポンの充実度など、日常的に使いやすいサービスとして選ばれてる印象です。
悪い口コミ
ランサーズのアンケート調査から楽天トラベルの悪い口コミをピックアップしました。
悪い口コミでは「検索しにくい」「広告が多い」「ログインが手間」という声が多く見られました。
あと、クーポンが豊富な反面「思ったより使えるホテルが少ない」という意見もあり、お得さを感じにくいケースもあるようです。
だけど、サービス全体での不満というよりは使いやすさの改善を求める声が多い印象でした。
実際に使ってみたリアルな感想

楽天トラベルスーパーセール狙って感想書きまーす!
楽天トラベルと他社との比較

楽天トラベルって他社と比べて安い?

韓国なら、安いホテルよりも、5つ星とか日系ホテルが最安値でたりするよ。
楽天トラベルの特徴を客観的に見るために、他の大手旅行予約サイト(Agoda・Trip.com・HIS・エクスペディア)と比較してみました。
次に、韓国で人気の5つ星ホテルを同条件で検索して、各予約サイトの料金を比較しました。
<検索条件>
検索日:2025年11月1日
宿泊日:2025年12月1日から1泊(1部屋2名利用)
このように、ホテルによって最安値の予約サイトは異なります。
今回の比較では、パラダイスシティは「楽天トラベル」が1番安かったです。
ほかの5つ星ホテルも、楽天トラベルが意外と安いケースが多いと感じました。
クーポンやキャンペーンを使えばさらにお得になるので、予約前にチェックしておくのがおすすめです。
楽天トラベルをお得に使う方法
楽天トラベルでは、定期的にセールやキャンペーンが開催されています。
タイミングを狙えば、宿泊代やツアー料金がかなり安くなるのでチェック必須です。
ここでは、楽天トラベルで特に押さえておくべき3つのセールを紹介します。
楽天トラベルスーパーセール(年に4回)
「楽天トラベルスーパーセール」は、年に4回ほど開催される大型スーパーセールです。
| 開催日程 | |
|---|---|
| 3月 | 3/4〜20 |
| 6月 | 6/4〜20 |
| 9月 | 9/4〜20 |
| 12月 | 12/4〜20 |
次は12月4日だよー
もうすぐだよー
毎月5日と0のつく日キャンペーン

「楽天トラベル」では、毎月「5」と「0」のつく日に割引きキャンペーンが開催されます。

5日・10日・15日・20日・25日・30日だねっ♪
クーポンは先着順なので、取るだけ取っておきましょう。

あと、楽天ポイントも貯まりやすいから最高です♪
旅行の日程が決まったら、できるだけ「5と0のつく日」に予約するのがオススメ。
季節限定セール(秋冬セールなど)

楽天トラベルの季節限定セールもかなりお得になります。

秋・冬セールが超安かった。
国内旅行だけでなく、交通+宿セット・レンタカー・バス旅行・海外旅行まで、5つのジャンルでお得なプランが登場しています。
セール期間中は、日替わりで最大50,000円分の目玉クーポンが配布されます。


最高すぎるじゃ〜ん!
絶対に季節限定セールは利用すべし。
安く旅行にいけるチャンスです。
楽天トラベルのよくある質問(FAQ)
ここでは、楽天トラベルを利用する際に、よくある疑問をまとめました。
【Q1】ログイン方法は?

トップページ右上の「ログイン」ボタンから、IDとパスワードを入力すればOKです。
楽天トラベルは「楽天会員ID」でログインします。

なので楽天市場などと同じアカウントが使えるので、新しく登録する必要はありません。
【Q2】口コミ投稿方法は?
今なら、楽天トラベルでは口コミ投稿キャンペーンが開催されています。
レビューを書くことでポイントがもらえるので、宿泊後は忘れずにチェックしましょう。

ちなみに、ポイントを受け取るには事前エントリーが必須だよ。
※ 下のボタンから「エントリーして口コミを投稿する」を押せばOK!
キャンペーン期間:2025.10/31〜12/26まで
【Q3】お得な時期は?
おすすめは「毎月5と0のつく日」です。
この日は楽天カード利用でポイント3倍になります。
さらに年4回の「スーパーセール」や季節限定セールを組み合わせるとよりお得です。
【Q4】キャンセルできる?
マイページからキャンセル手続きできます。
ただし、宿泊施設やプランによってキャンセル料の発生時期が異なるので、予約前に「キャンセルポリシー」を必ず確認しましょう。
【Q5】問い合わせ方法は?
楽天トラベルで困ったときは、公式の「問い合わせ先一覧ページ」から目的別に連絡できます。
予約の変更やキャンセル・領収書など、カテゴリーごとに窓口が分かれてるので、当てはまる項目を選んで問い合わせましょう。
急ぎの場合は、電話(050-5213-4771)が1番スムーズです。
まとめ
いかがでしょ〜か。
今回は、楽天トラベルの口コミ・評判を紹介しました。
やっぱり楽天ポイントが貯まるって嬉しいですね。
公式サイト見るとセールもよくしてるから、国内だけじゃなくて海外旅行もお得に予約できちゃいます。
ポイントやセールを上手くつかって安く旅行予約しましょう。
さらば。





コメント