PR

ワールドeSIMの口コミをしっかり解説(実際に使った感想もシェア)

ワールドeSIMっていいの?

たかみ
たかみ

使いやすいよ。

今回は、ワールドeSIMの口コミ・評判を紹介します。

この記事を読むことで、World eSIMだったら安心して使えそうって思えるでしょう。

ご覧あれ〜い。

\最短1分でネット接続/

この記事書いた人

たかみ

◎ 韓国在住7年目
◎ 延世大学語学堂6級卒業
◎ 韓国大手企業での勤務経験あり

韓国在住者がお届けするリアルな韓国情報です❣️

たかみをフォローする

ワールドeSIMとは?

World eSIM

ワールドeSIMは、海外旅行や出張でスマホを手軽に使えるようにするeSIMサービスです。

基本情報はこちら。

サービス名World eSIM
運営会社株式会社ビジョン
利用料金【韓国】
3日間(500MB/日):814円
5日間(無制限):3,478円
30日間(無制限):9,102円
【台湾】
3日間(1G/日):1,184円
5日間(1G/日):2,146円
7日間(無制限):5,950円
【ハワイ】
7日間(無制限):5,950円
10日間(無制限):7,950円
15日間(10GB):3,552円
対応国180以上の国と地域
当日利用OK(即時発行)
支払い方法クレジットカード
電話番号の付与なし
デザリング可能
日本語サービスwebフォーム(9:00〜18:00)
LINEサポートあり
申し込み窓口▶︎ World eSIM公式サイト

スマホ1台で購入から設定まで完結しちゃうのがWorld eSIMの良いところです。

簡単アプリ設定もあるので、eSIM初心者さんにもおすすめ♪

\最短1分でネット接続/

ワールドeSIMの口コミ

実際に使った人の声を集めることで、公式サイトでは分からないリアルな評価が見えてきます。

ここではワールドeSIMの良い口コミ・悪い口コミをそれぞれ紹介しましょう。

良い口コミ

実際にワールドeSIMを使った人からは、「設定の手軽さ」や「通信の安定感」を評価する声が多く寄せられています。

旅行好きから出張族まで、さまざまな立場のユーザーが便利さを実感しているようです。

以下は、実際の利用者のコメントです。

たかみ
たかみ

初めて使うひとには「かんたんアプリ設定」が良いかも。ま、でもQRコード使って設定するのとそんなに変わらないとも思いました。データの使用状況を確認できるのは嬉しいです。

通信速度も快適♪

1日1GBまでだったど、SNS更新したり時々動画見ても全く問題なかったです。

スマホひとつですぐに使えて感動!
申込後、ものの5分でインターネットが使えるように。こんな便利な手段があるのだと感動しました!

海外旅行が好きで、特にアジアによく行っています。多いときは月に2回行くので、World eSIMのように申込が簡単で、荷物が増えないネット手段はうれしいです。
万が一容量が足りなくなっても、すぐに容量チャージができるところも気に入っているポイントのひとつです。

海外出張の荷物が減ってうれしい。

\最短1分でネット接続/

悪い口コミ

マイナスな口コミはこちらです。

コスパが悪い・・

電話番号付きがないのよ。

World eSIM入れたけど切れたり繋がったりを繰り返してる。

口コミの中では、「コスパがやや高め」という意見が見られました。

確かに他社と比較すると料金は高めに感じるかもしれません。

一方で、「接続が切れたり繋がったりする」といった不安定さを指摘する声もありますが、私自身はそのようなトラブルを経験しませんでした。

利用環境やタイミングによって差が出る可能性もあるでしょう。

実際に使ってみたリアルな感想

World eSIM

ここからは、私が実際にWorld eSIMを使ってみたリアルな感想をお伝えしましょう。

通信速度やサポート対応、設定のしやすさなど正直にレビューします。

使った国・場所・状況

今回ワールドeSIMを使ったのは、日本への一時帰国のときです。

空港に着いた瞬間からネット接続したかったので、事前に申し込んで到着後すぐに設定しました。

たかみ
たかみ

九州のド田舎でも利用したよ。

観光や友人との再会など、日常使いからYouTubeやSNSまで幅広く利用しました。

通信速度・安定性

接続回線は、docomoの4Gでした。

田舎でも常に快適に使えて、SNSみたりYouTube視聴もストレスなかったです。

車で山道を走っても電波が弱くなることもありませんでした。

サポートの体制や設定のしやすさ

簡単アプリ設定をつかったので、接続まで1分もかかりませんでした。

サポートはLINEで対応してて、日本語でやり取りできるのが心強いポイントです。

今回はサポートに頼る場面はありませんでしたが、いざという時もすぐに相談できる安心感がありますね。

\最短1分でネット接続/

ワールドeSIMの設定方法

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

eSIM購入前の注意点2つ

購入前の注意点はこちら。

  • SIMロック解除・SIMフリー端末であること
  • eSIM対応機種

この2点クリアできれば、eSIMを買いましょう♪

購入手順

今回は日本での一時帰国時に利用しましたが、設定方法の写真はレビュー用に購入した韓国プランのものを使用しています。どの国のプランでも基本的な設定手順は同じです。

① World eSIM公式サイトを開く。(下にスクロール)

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

ワールドeSIM」公式サイトを開いて、下にスクロールすると国名が出てくる。

② 利用したい「国」を選択

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

希望の「国」を選択すると、色んなプランが出てきます。

わたしは「韓国」を選択。

③ プランを選択して「今すぐ購入」をクリック

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

わたしは「韓国3日間(500MB/日)」を選択。

④ お客様情報(会員登録)を入力して「登録する」をクリック

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)
【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

必須の部分を入力。
(パスワードはログインする時使う。)

同意&支払いするカード情報入力 ≫「お申し込み」をクリック。

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

支払いはクレジットカード払いのみです。

注文完了!

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

注文が完了しました〜!

登録したメールアドレスにQRコード↓が送られてきます。

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)
たかみ
たかみ

ワールドeSIMは「かんたんアプリ設定」の利用ができます。

QRコードを使わないでアプリ内で設定ができるんですよ♪

「かんたんアプリ設定」を利用!


次はeSIM設定方法です。

私のiPhone14 Proで実践しました。

① World eSIMのアプリをダウンロード

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

公式サイト or APPストアからダウンロードできます。

② World eSIMにログイン

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)
【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

アプリを開くと、右上に「ログイン」とあります。

eSIMを買うときに入力したメールアドレスパスワードを入力。

③ My eSIM ≫ 「詳細」をタップ

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

My eSIMを押すと、購入したeSIM情報がでてきます。

「詳細」をタップしましょう。

④ eSIMをインストールする

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)
【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)
【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

ios端末をタップすると、インストールの流れの説明文がでてきます。

下にスクロールして「eSIMをインストールする」をタップ。

⑤ アクティベートを完了させる

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)
【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

「続ける」≫「完了」をタップします。

⑥ デフォルト回線で「個人」を選択

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

アクティベートが完了すると、デフォルト回線の選択がでてきます。

「個人」を選択して「続ける」をタップしましょう。

⑦ モバイルデータ通信の「個人」を選択

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

モバイルデータ通信で「個人」を選択します。

※すぐに利用しないなら「モバイルデータ通信の切替を許可」は押さないで下さい。

⑧ 韓国到着後にeSIMに切り替える

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)
eSIM名を変更済。「個人」→「World eSIM」
【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

韓国についたら、設定アプリ ≫ モバイル通信 ≫ 「World eSIM」をONにします。

いっしょに「データローミング」もONにしましょう。(終)

飛行機乗った時点で「主回線」はOFFにしましょう。
主回線をOFFにすることで、日本の回線を使わないようにします。
※ 日本に帰ったらONに戻す

\アプリで簡単設定/

国別のworld esim料金プラン

【レビュー】World eSIMを使ってみた感想(かんたんアプリ設定あり)

次は、World eSIMの料金プランを紹介します。

国名1位2位3位
韓国5日間無制限
3,478円
3日間無制限
2,960円
3日間1GB/日
1,554円
台湾5日間1GB/日
2,146円
5日間無制限
4,650円
3日間1GB/日
1,184円
香港5日間無制限
4,650円
5日間2GB/日
2,232円
3日間2GB/日
1,782円
タイ10日間無制限
2,980円
15日間30GB
2,886円
8日間15GB
1,980円
ベトナム15日間5GB
3,280円
31日間10GB
5,980円
7日間3GB
2,240円
シンガポール20日間10GB
2,738円
7日間無制限
5,950円
10日間無制限
8,250円
ハワイ10日間無制限
7,950円
15日間10GB
3,552円
7日間無制限
5,950円
アメリカ7日間無制限
5,950円
15日間10GB
3,552円
10日間無制限
7,950円
オーストラリア15日間2GB/日
7,918円
10日間1GB/日
3,180円
15日間1GB/日
5,032円
フランス10日間無制限
7,850円
30日間15GB
3,774円
7日間無制限
5,850円
たかみ
たかみ

人気な旅行先10ヵ国をピックアップしました。

各国で利用率の高いプランを上位3位まで記載してます。

他の料金プランも見たい場合は、青色の「国をクリックしてください。

\最短1分でネット接続/

まとめ

いかがでしょ〜か。

今回は、日本企業・ビジョンが運営する「World eSIM」の紹介でした。

国名1位2位3位
韓国5日間無制限
3,478円
3日間無制限
2,960円
3日間1GB/日
1,554円
台湾5日間1GB/日
2,146円
5日間無制限
4,650円
3日間1GB/日
1,184円
香港5日間無制限
4,650円
5日間2GB/日
2,232円
3日間2GB/日
1,782円
タイ10日間無制限
2,980円
15日間30GB
2,886円
8日間15GB
1,980円
ベトナム15日間5GB
3,280円
31日間10GB
5,980円
7日間3GB
2,240円
シンガポール20日間10GB
2,738円
7日間無制限
5,950円
10日間無制限
8,250円
ハワイ10日間無制限
7,950円
15日間10GB
3,552円
7日間無制限
5,950円
アメリカ7日間無制限
5,950円
15日間10GB
3,552円
10日間無制限
7,950円
オーストラリア15日間2GB/日
7,918円
10日間1GB/日
3,180円
15日間1GB/日
5,032円
フランス10日間無制限
7,850円
30日間15GB
3,774円
7日間無制限
5,850円

世界180ヵ国も対応してるってスゴイですよね!

実際に韓国プラン使ってみて、ネットサーフィンも楽しめたしSNSもできて快適でした♪

購入と同時に会員登録になるので、
次他の国へ旅行するときも楽に利用できそうだなっと思いました。

みんなも使ってみるといーよ\(^o^)/

さらば。

コメント