【全羅南道・求礼】智異(チリ)山の「日の出」が美しすぎた!|智異山・老姑壇(ノゴタン)

観光スポット

アンニョ〜ン!

韓国在住5年目のたかみです。

ついに、

智異山(チリサン)で、日の出🌅を見に行ってきましたー!!!

今回は、登山するってよりも、日の出がメインね。

なので、

山頂まで1時間で登れる、老姑壇(ノゴタン)コースを登りました♡

老姑壇ソンサムジェ(노고단(성삼재))からスタート!


智異山・老姑壇(ノゴタン)の標高は、1,507mで、

登山口から頂上までの距離は、2.6Kmです。

一番印象的だったのは、

山頂までの星空🌟ですね♪

あんなに星が近くて、一面が星空なのは初めてでした!

日の出を見る前から感動しますよ。

ご覧あれ〜い。

\ 韓国・求礼クレでホテルを探す!/

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

韓国・智異山(チリサン)で登山しよう♪


智異山(チリサン)は、韓国南部の全羅南道・全羅北道・慶尚南道にまたがる山で、

天王峰(チョナンボン)・般若峰(パニャボン)老姑壇(ノゴダン)3大峰をはじめ85もの峰があります。

・天王峰(チョナンボン):標高1,915m
※ 韓国で2番目に高い山(チェジュ島・漢拏山(ハンラサン)の次に高い)

・般若峰(パニャボン):標高1,732m

・老姑壇(ノゴダン):標高1,507m
今回はこれ

智異山の登山は、予約が必要!


智異山チリサンで登山する場合、予約が必須となります!

予約は、国立公園公団ホームページからしましょう。

今回挑戦した智異(チリ)山・登山コース:老姑壇(ノゴタン)コース


今回の智異山・登山コースは、老姑壇(ノゴタン)コースです!

距離は、2.6Km

老姑壇ソンサムジェ休憩所 → 老姑壇避難所 → 老姑壇峠 → 頂上

夜間バスに乗って、「東ソウル → 登山口(老姑壇ソンサムジェ)」へ


ありがたいことに、

東ソウル総合バスターミナから登山口(老姑壇ソンサムジェ)まで、

直行でいける夜間バスがありまーす^^

東ソウル総合バスターミナル


バスターミナルの売店で、登山用の水とラーメンを購入!
→ 登山口(老姑壇ソンサムジェ)にもコンビニがあるけど、空いてない事もあるので事前購入。


レッツラゴー

東ソウル総合バスターミナル → 22:50発
登山口(老姑壇ソンサムジェ) → 02:30着

※ 通常は4時間かかりますが、バスの運転手がとばしてちょっと早く着いた(笑)


バスの中で寝ないとですが、、

誰かが強烈なオナラをふったせいで全く眠れませんでした。

一睡もできず、

老姑壇ソンサムジェ、とーちゃく。

老姑壇ソンサムジェ休憩所(노고단 성삼재 휴개소)

明るい時に撮った「老姑壇ソンサムジェ休憩所」↓


登山口で下ろしてくれるので、ほんと楽。

すぐに登るのは早いので

とりあえず、休憩所へ。


3時すぎると、人がたっくさん増えてきますよ。

ここは、無人のコンビニがあります。


クレジットカードを差し込んで、入場〜♪

ラーメン機


セルフレジで精算〜


寒かったので、ゆず茶♡


あったまる〜

って感じで、そろそろ準備とライトを取り出しまーす(笑)


真っ暗なので、ライトは必須ですよー!

登山口 〜 老姑壇(ノゴタン)【距離 2.6Km / 約1時間】


03:53

ささ、頂上目指して行ってきまーす!


入り口には、未予約者は頂上まで上がれない❌との案内板がありました。


わたしたちは1週間前に予約したので、問題ありませーん^^

真っ暗〜


ライトがないと、前が見えない(笑)

半分くらい歩いたかな?

遠くに、街の明かりが見えるじゃないか〜


上を見上げれば、星が空一面に広がってますよ♡

スマホのカメラでは、星空が撮れないのが残念・・💦

04:40

老姑壇(ノゴタン)避難所とーちゃく。

老姑壇(ノゴタン)避難所近くのトイレ
老姑壇(ノゴタン)避難所


ここからは、05:00から入場可能となってるのでトイレ休憩〜


いやー、けっこう寒いじゃないかー


帽子かぶって耳を温めてまーす。

上を見上げるとね、星🌟だらけ〜

20分の休憩時間は、ベンチに寝そべって星空鑑賞してました^^

時間になったので、出発しまーす。


老姑壇峠まで0.4Km!

この0.4Kmがいちばんキツかった(笑)

石の絨毯を登るんですけどね、

なんと言っても寝てないのでキツかったわー。

05:11

老姑壇峠(노고단 고개)にとーちゃく。

老姑壇峠(노고단 고개)


頂上はあと少しで、ここ↑を通って行く。

スタッフに予約したQRコードを見せて通りまーす^^

ここからは、木があっても小さいので星空🌌がめっちゃ綺麗にみえます♡

頑張って撮った星空🌟写真がこちら↓


いやー、いちばん上手く撮れたんですけどね。。

実際に見るのと比べると、20%くらいの写りですよ・・

みんなは智異山に行って見てくださーい♡


05:25

老姑壇(ノゴタン)頂上と〜ちゃく。


まだまだ暗ーい。

日の出までは、1時間あるので写真や動画を撮って遊んでました^^


寒いけど、楽しい〜


隣にいたおばちゃまが撮ってくれた↓


ふふ。いい写真。


06:23

日の出だー


う、、、美しいではないか・・・

日の出🌅と共に、ピース✌️


智異山って山だらけなんですね。

周りの山も美しいんですよ♡


童話の世界にいる感じでした!

雲の上だし、

色合いもだし、

ほんと、見たことない景色でした。


せっかくなので、老姑壇(ノゴタン)と書かれてる岩と共にピース✌️


寒いかったので、帰りまーす。

ほんとはね、、老姑壇(ノゴタン)→ 般若峰(パニャボン)の予定だったんですよ(笑)


往復8時間のコースです。

諦めました(笑)

バスの中で一睡もできなかったし、疲れ果てていたので下山だー!!!

同じ道を下山


06:47

帰りましょーう。


お腹もすいたしね〜

ってなことで、

老姑壇(ノゴタン)避難所でラーメン


老姑壇(ノゴタン)避難所で、ラーメンを食った。

うまかったーと書きたいけど、美味しくなかった・・・

水筒に入れてたお湯がぬるくてね・・・

麺がゴワゴワ、スープは生ぬるい・・・

周りの人たちは、サムギョプサル焼いてたりしてた・・・

すっごい悲しかった・・・けど、今思えば、これも思い出ね♡

帰りは、明るいので道がよく見えるわ〜


降りて、あったかいコーヒー☕️


【注意!】求礼(クレ)市内に行く方法は、タクシーのみ


交通機関で注意点が1つあります!!!

登山口(老姑壇ソンサムジェ)から求礼(クレ)市内にいくバス廃業してました。。
→ コロナの影響だそう。

わたしたちは、この後、求礼(クレ)市内に行く予定だったんですけど、

「タクシーしか方法がない」と言われ、4万ウォン(約4千円)払って乗りました。

ソウル行きは、ありますよ〜

「日の出」を動画で見る


準備中。

基本情報

智異山国立公園|지리산국립공원

住所:全羅北道 南原市 山内面 浮雲里 252, 一帯
(전라북도 남원시 산내면 부운리 252, 일대)

TEL:055-963-1260

HP:ホームページをみる

まとめ

いかがでしょうか〜。

みなさんも、智異山(チリサン)で日の出🌅を見に行ってください!!!

ほんっと、感動するから!!!

登山初心者でも、老姑壇(ノゴタン)コースなら問題なーい。

星🌟の多さ・近さには感激でしたね。

ハワイで見た星の夜空よりも、綺麗でした。

今回の登山で、智異山に惚れちゃいましたねー♡

また、行きます。

次はね、旦那をまず連れて行こうかね。

その後は、チングと天王峰(천왕봉, 1,915m)に登るでしょう。

さらば。

コメント