
KKday eSIMの口コミってどう?

けっこう良いよ〜♪
今回は、KKday eSIMの口コミ・評判を紹介します。
この記事を読むことで、KKday eSIMを買おうという決心がつくことでしょう。
ご覧あれ〜い。
KKday eSIMの口コミ
私自身もKKdayのeSIMをよく使っていて、旅先でとても助かっています。
ここでは、実際に利用した人たちの口コミや評判を集めてみました。
通信の安定性や使いやすさなど、リアルな声をぜひ参考にしてください。
良い口コミ

わたしも韓国や中国でKKdayのeSIMを使ってみて、着いた瞬間にネットがつながる安心感が本当によかったです。
設定もスムーズだし、旅行中はずっと快適でした。
KKday公式サイトでも、多くのポジティブな口コミが寄せられています。
- 安くていい
- 購入後すぐにバウチャーが届く
- 設定がカンタン
- 通信速度も安定してて、ラグ問題もなし
- 離島でも問題なく受信できた
通信の安定性・設定の簡単さ・料金の手ごろさが、特に高く評価されているようです。
悪い口コミ

ただ、すべての人が満足しているわけではなく、接続がうまくいかなかったという声も一部ありました。
私も初めて使うときは、eSIMの設定に少し手間取った・・

ま、2回目からは楽勝だったよ。
KKday公式サイトではこんなマイナスの声もありました。
- 繋がらなかった
- 機械に弱く、設定が難しかった
- 3日間プランにしたけど最後の日は切れた
とくに設定時のトラブルや事前の確認不足が原因のケースが多い印象です。
旅行前に説明をよく読んでおきましょう。
KKday eSIMの設定方法と使い方ガイド
KKdayのeSIMは、購入後QRコードを読み込んで設定するだけでネット接続できます。
初めての方でも安心できるように、iPhone・Android別の手順やよくあるトラブルの対処法をわかりやすく解説していきます。
購入後にとどくQRコード
KKdayでeSIMを購入すると、登録したメールアドレスに「予約確認メール」が届きます。
その中に、eSIMのインストール用QRコードが添付されています。


このQRコードを使って設定するよ!
iPhone・Android別の設定手順
では、QRコードを使って設定していきましょう!
iPhoneとアンドロイドでわかりやすく説明します。
iPhone
出発前にすること
- ‘‘設定’’ → ‘‘モバイル通信’’ → ‘‘eSIMを追加’’の順番で操作
- ‘‘QRコードを使用’’を選ぶ
- メールで届いたeSIMのQRコードを読み込む
- アクティベートを完了させる
- 名称をわかりやすく「韓国用eSIM」とかに変える
この設定↑は、ネット環境(or WiFi)下でしてください。
到着後にすること
韓国到着したら『飛行機モードのまま』で下記の設定をしましょう。
- ‘‘設定’’ → ‘‘モバイル通信’’ → eSIM「韓国用eSIM」をオンにする
- 同じ画面下にある‘‘データローミング’’もオンにする ←完了
- ‘‘主回線’’をオフにする
↑これをすれば、日本の回線を使わないことになる。日本に帰ったらONに戻そう。
すべて終わったら飛行機モードを解除!
ネットが使えます。
⏬ KKday eSIMの設定方法の詳細はこちら。

私のiPhoneでレビューしてるよ♪
Android
出発前にすること
- ‘‘設定’’ → ‘‘ネットワークとインターネット’’ を押す
- モバイルネットワークの横にある‘‘+’’を押す
- ‘‘代わりにSIMをダウンロードしますか?’’を押す
- QRコードの読み込みをして‘‘有効化’’する
- 名称をわかりやすく「韓国用eSIM」とかに変える
この設定↑は、ネット環境(or WiFi)下でしてください。
到着後にすること
韓国到着したら『飛行機モードのまま』で下記の設定をしましょう。
- ‘‘設定’’ → ‘‘ネットワークとインターネット’’ → eSIM「韓国用eSIM」をオンにする
- 同じ画面の‘‘モバイルデータ’’と‘‘ローミング’’もオンにする ←完了
- 日本の回線はOFFにしておこう
↑これをすれば、日本の回線を使わないことになる。日本に帰ったらONに戻そう。
すべて終わったら飛行機モードを解除!
ネットが使えます。
うまく設定できないときの解決策

eSIM設定したのに繋がらない・・

なにが問題だろ〜?
そんなときは、まず落ち着いて3つのポイントをチェックしてみてください。
意外と初歩的なことで解決するケースも多いです。
- データーローミングがONになってるか
- 端末の再起動 or 機内モードの切り替え
- KKdayのサポートに問い合わせ
データーローミングがONになってるか

iPhone/Androidともに、設定画面からローミングのスイッチがONになっていないと通信できません。
確認しましょう。
端末の再起動や機内モードの切り替え
電波をうまくつかめていない場合は、再起動や機内モードON→OFFで改善することがあります。

まさか機内モードしたままじゃないよね?
設定したら機内モードは解除しないとネット接続できません。
確認しましょう。
KKdayのサポートに問い合わせ
どうしても解決できないって時は、KKdayに直接問い合わせをしましょう。
電話番号 | 03-6161-6768 |
KKday eSIMの割引・クーポン情報まとめ
KKdayでは、eSIMを少しでもお得に購入できるよう、クーポンや割引キャンペーンが定期的に実施されています。
ここでは、現在使えるクーポン情報や適用方法の注意点などをわかりやすくまとめました。
現在使えるKKdayのクーポン一覧

KKdayでは、eSIMや現地ツアーに使えるクーポンが定期的に配布されています。
eSIMも対象になっていることが多いので、購入前に一度チェックしましょう。
下のボタンをクリックすると、現在配布中のクーポン一覧ページに飛べます。
割引額や対象商品は時期によって変わるので、最新情報はリンク先で確認してみてくださいね。
クーポン適用の注意点や使い方
KKdayのクーポンは、購入手続きの途中でクーポンコードを入力するか、対象商品に自動で割引が適用されるようになっています。
以下の点に注意しておくと、うっかり使い忘れを防げます。
- 使用期限と対象商品をチェック(eSIM対応か確認)
- コード入力型は決済画面でコードを忘れずに入力
- 自動適用型は、割引が反映されているかを確認
クーポンを使えば、同じ商品でも数百円〜1,000円以上お得になることもあるので、ぜひ活用してみてください♪
お得に買える!国別おすすめeSIM
「結局どの国でどのeSIMがいいの?」という人のために、目的地別のおすすめKKdayプランをまとめました。
韓国・台湾・シンガポール、それぞれのお得料金もわかりやすく紹介します。
韓国eSIM

KKdayの韓国eSIMは、めっちゃ安くて人気がありますよ〜!
通信速度も安定してて、ソウル・釜山・済州島などの主要都市はもちろん、地方エリアでも快適に使えます。
500MB/日 | 1GB/日 | 無制限 | |
---|---|---|---|
1日間 | 90円 | 143円 | 538円 |
3日間 | 250円 | 321円 | 1,072円 |
4日間 | – | – | 1,440円 |
5日間 | 357円 | 483円 | 1,609円 |
30日間 | 1,816円 | 2,547円 | 5,342円 |
※ その日のレートで多少変動あり

010〜の電話番号付きeSIMもあるよ。
台湾eSIM

KKdayの台湾eSIMは、500MB〜3GBまでの格安プランがあります。
台湾大手キャリアの『中華電信』なので台北・台中・高雄はもちろん、九份や十分など観光地でも安心の電波です。
500MB/日 | 1GB/日 | 3GB/日 | |
---|---|---|---|
1日間 | 73円 | 108円 | 258円 |
3日間 | 158円 | 325円 | 575円 |
5日間 | 275円 | 542円 | 684円 |
7日間 | 392円 | 642円 | 826円 |
30日間 | 1,627円 | 1,835円 | 3,004円 |
※ その日のレートで多少変動あり
シンガポールeSIM

KKdayのシンガポールeSIMは、値段も安くて良いですよ!
MRT内やカフェ、ホテルでも快適にネットが使えます。
500MB/日 | 1GB/日 | 3GB/日 | |
---|---|---|---|
1日間 | 73円 | 100円 | 225円 |
3日間 | 158円 | 267円 | 675円 |
5日間 | 242円 | 408円 | 917円 |
7日間 | 325円 | 517円 | 1,101円 |
30日間 | 1,293円 | 1,961円 | 3,463円 |
※ その日のレートで多少変動あり
KKday eSIMに関するよくある質問(FAQ)
KKdayのeSIMでよくある質問と回答をまとめました。
【Q1】KKdayのeSIMは当日でも買える?
はい、買えます。
旅行中でも「今すぐ欲しい!」というタイミングで購入&接続が可能です。
【Q2】データ通信は安定してる?
はい、安定してます。
現地大手キャリアの回線を使っているので、サクサクとネットサーフィンできちゃいます。
【Q3】どの機種でも使える?
eSIM対応端末のみ利用可能です。
購入前に自分のスマホが対応しているか確認しましょう。
まとめ
いかがでしょ〜か。
今回は、KKday eSIMの口コミ・評判を紹介しました。
安くて設定もカンタンっていうコメントが多いですね!

私もKKdayのeSIMが安くてよく使う♪
初めてeSIM使うってなると、ちょっと不安かもしれないけど大丈夫です。
めっちゃ楽ちんですよ。
楽しい旅行にしてください。
さらば。
コメント