アンニョンハセヨ〜
韓国在住4年目のたかみです。
慶州(キョンジュ)といえば、
新羅時代の歴史や文化が今でも存在する都市なんですよ〜♪
今回は、陶芸観光ってことで「慶州民俗工芸村」を紹介しまーす。
🚖 新慶州(シンキョンジュ)駅からタクシーで約30分です。
慶州民俗工芸村には、新羅の芸術品がたくさん展示・販売されています^^
※ 金属、木工芸、陶磁器、水晶、刺繍、韓服、竹工芸など伝統ある新羅の芸術品
陶芸体験もできるのですよ!!
ご覧あれ。
\ すぐ隣に、博物館「思い出の裏道」があります! /
本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
慶州民俗工芸村 / 경주민속공예촌

この村は、先祖の伝統工芸技術を受け継ぐために建てられた工芸村ですよ〜。
40軒ほどのお店が並んでました〜



慶州はやっぱり瓦屋根ですね〜
お店の中はこんなかんじ^^



かわいい器やコップなどたくさんありました♡
お香とか小さな花瓶も!


お香はよく焚くので買いました^^
わたしは今回行けませんでしたが、
新羅歴史科学館もあるので歴史を学ぶのも良いですよ〜
陶芸体験もできる
陶芸体験もできるんですよ〜
カップルでものづくりなどすると仲が深まるかもですよ♡
アクセス

タクシーでの行き方
新慶州(シンキョンジュ)駅からタクシーで約30分_25Km(料金 約29,440ウォン(約2,944円)
バスでの行き方
新慶州(シンキョンジュ)駅からバスで約55分です。
新慶州(シンキョンジュ)駅から歩いて1分(34m)ほど行くとバス停「新慶州駅(신경주역)」があるので乗車(約55分)。バス停「民俗工芸村・新羅歴史科学館(민속공예촌, 신라역사과학관)」で下車。
※ 乗車するバス番号(700番)
慶州民俗工芸村の基本情報
慶州民俗工芸村|경주민속공예촌
住所:慶尚北道 慶州市 鰕洞 201-18, 一帯
(경상북도 경주시 하동 201-18, 일대)
アクセス:新慶州(シンキョンジュ)駅からタクシーで約30分
営業時間:9:00~18:00
TEL:054−746−7270
まとめ
いかがでしょうか。
韓国で陶芸体験をするのも楽しそうでしょ?
おしゃれな器などもたっくさんあったので、
ぜひ、みなさんも行ってみてください^^
さらば。
コメント