【韓国で登山】ソウルの「5大名山」を紹介!(韓国は70%が山なのです)

韓国生活

こんにちわ〜!

韓国在住5年目のたかみです。

今年3月から登山が趣味になって、

ソウルの5大名山をすべてクリアしました!!!

なので、今回はソウルの5大名山を紹介しましょーう♡

韓国って、70%が山で構成されてるので

ソウル内にも、自然溢れる山が多いんです^^

山登りは、健康にいいしダイエット効果も抜群なので

韓国に住んでるひとは、登山好きになることをオススメします!(笑)

ご覧あれ〜い。

ソウルの「5大名山」を紹介!

グーグルアース参照


ソウルの5大名山は、北漢山(プッカンサン)道峰山(トボンサン)水落山(スラクサン)仏岩山(プラムサン)冠岳山(クァナクサン)です!

どの山も登山路はしっかり整備されてるので登りやすいですよっ♪

ほとんどの山が岩山なので、運動靴ではなく登山靴で登りましょう!!!


あと、ソウル市内にある山なので、山頂から見える景色もかな〜り素敵✨です。

その①:北漢山(プッカンサン)

북한산


北漢山(プッカンサン)は、ソウル市の北部にそびえる雄大な山で、高さは836mです。
※北漢山国立公園(面積76.922㎢)の牛耳嶺を境にして南側に位置してる山

ソウル市内で一番高い山!

ここ、日の出🌅✨登山も人気ですよ♪

その②:道峰山(トボンサン)

도봉산


道峰山(トボンサン)は、北漢山の隣にある山で、高さは739.5mです。
※北漢山国立公園の牛耳嶺を境にして北側に位置してる山

山頂から見える景色は、まさにハワイのジュラシックパーク級!!!

個人的に、ソウル内で一番景色が最高な山ですね^^

その③:水落山(スラクサン)

수락산


水落山(スラクサン)は、ソウル市の蘆原(ノウォン)区と南楊州(ナミャンジュ)市・議政府(ウィジョンブ)市にまたがっている山で、高さは637.7mです。

魅力点は、キレイな渓谷♡

渓谷の水が透き通ってて、泳いでる人や周りでご飯&マッコリを楽しんでる人もいましたよ〜♪

その④:仏岩山(プラムサン)

불암산


仏岩山(プラムサン)は、蘆原(ノウォン)区と南楊州(ナミャンジュ)市に広がる山で、高さは508mです。

初心者でもなんちゃ登れちゃう山ですよ!

ちょっと難易度上げて、仏岩山(プラムサン)▶︎水落山(スラクサン)をセットで登ることも可能です♪

仏岩山(プラムサン)▶︎水落山(スラクサン)をセットで登るなら

仏岩山(プラムサン)+水落山(スラクサン)をセットで登るなら、下のYouTubeをご覧あれ。

その⑤:冠岳山(クァナクサン)

관악산


冠岳山(クァナクサン)は、ソウルと京畿道(キョンギド)の境界に広く位置している高さ629mの山です。

たくさんの尾根を越えて歩くので、なかなか頂上に着かない(笑)

まとめ

いかがでしょーか。

ソウルの5大名山、登りたくなったのでは?笑

普段から運動してるってひとは、そんなにキツイ山ではないでしょう。

わたしにはどの山もキツかった・・

ま、この中で初心者が登るなら、仏岩山(プラムサン)ですね!

韓国の山は、岩山が多いので登山靴と軍手は最低限準備しましょう。

わたしたち、最初の方運動靴で登って滑って大変なことになりそうでした💦

では、さらば。

コメント