アンニョ〜ン
韓国在住5年目のたかみです。
今回は、慶州にある仏教遺跡で有名な「石窟庵(석굴암)」を紹介します♡
慶州高速バスターミナルからタクシーで約38分です。
石窟庵は、1995年に近くにある仏国寺(プルグッサ)とともにユネスコ世界文化遺産に登録されました。
ここにある本尊石造の「釈迦如来坐像」は、仏教美術史にのこる傑作と言われてて
見るものを圧倒する神秘的な姿をしています!
ご覧あれい。
石窟庵(ソックラム)|석굴암

仏国寺を観光したあと、車で石窟庵へ。
駐車場のとなりで、おばあちゃんがクルミとか売ってた。

ささ、行きましょ〜
階段を上がると、左側に大きな鐘が!!!

これね、1,000ウォン(約100円)払うと鐘を鳴らすことができますよ〜♪
でわ、チケット売り場へ。



・入場料(입장료):6,000ウォン(約600円)
ゲッツ。

レッツゴー。

ここから、「釈迦如来坐像」まで10分くらい歩きますよ♪

イェイ。

顔パンパンやな。
けっこうな山奥にあるんですね〜!

こんな先にあるのか?って感じだったけど
見えてきましたよー!!!

ジャンッ

右側には、お土産売り場とトイレがあります。


ここから階段あがって、本尊「釈迦如来坐像」がある場所まで行きます。
案内板のとなりに階段があるよ。


そんな長い階段ではないけど、年配の方にはキツイかも。。

やっとこさ、着いた〜♪

この中に本尊があります。
でもね、、中は撮影禁止❌だった・・・

나무위키さんからお借りしたような仏像がありましたよ〜

ドーム型の空間に、本尊「釈迦如来坐像」がドーンっとあるので
圧倒感がすごかった。
いや〜かっちょいいですよ。
石窟庵へのアクセス

タクシーで行く
・慶州高速バスターミナルからタクシーで約38分_25Km(タクシー料金:30,000ウォン(約3,000円))
・新慶州駅からタクシーで約45分_33Km(タクシー料金:38,000ウォン(約3,800円))
バスで行く
※ 慶州市内から「石窟庵」へ直通するバスはなく、仏国寺前で必ず乗換えます。
後ほど記載
石窟庵の基本情報
石窟庵(ソックラム)|석굴암
住所:慶尚北道 慶州市 進峴洞 999
( 경상북도 경주시 진현동 999 )
アクセス:① 慶州高速バスターミナルからタクシーで約38分
② 新慶州駅からタクシーで約45分
営業時間:月~金)9:00~18:30(最終受付17:30)、土・日・祝日)8:00~18:30(最終受付17:30) ※季節により異なる
休業日:なし
電話番号:054-746-9933
HP:ホームページをみる
入場料の案内

まとめ
いかがでしょ〜か。
慶州でユネスコ世界文化遺産を巡るなら、石窟庵は欠かしてはいけませんよ〜♪
せっかくなので、仏国寺とセットで観光しちゃいましょ^^
バスで行くなら、どうせ仏国寺に行くことになるのでね。
さらば〜
コメント