PR

韓国旅行は、ソウルと釜山どっちがいい?(旅費を抑えたいなら釜山)

ソウルと釜山どっちがいい?

ソウルと釜山どっちがいい?

たかみ
たかみ

安さでいうなら「釜山」かな〜

今回は、ソウル vs 釜山どっちがいいの〜?をテーマにします。

ソウルと釜山って、街の雰囲気はけっこう違います。

どちらも魅力的なので、自分好みの方を選びましょう♪

ご覧あれ〜い。

\韓国旅行へ行こう/
飛行機+ホテルを安く予約できるのはTrip.com
公式サイト:https://jp.trip.com/

この記事書いた人

たかみ

◎ 韓国在住7年目
◎ 延世大学語学堂6級卒業
◎ 韓国大手企業での勤務経験あり

韓国在住者がお届けするリアルな韓国情報です❣️

たかみをフォローする

ソウルと釜山の距離の差は325Km

まず、ソウルと釜山はまったく別の場所にあります。

側が「ソウルで、側が「釜山です。

たかみ
たかみ

距離でいうと325Kmだね。

なので、日本からの飛行時間もけっこう違います。

日本から、ソウルと釜山どっちが近い?

日本の3つの都市で、ソウルと釜山の飛行時間を比較してみました。

ソウル
(仁川国際空港)
釜山
(金海国際空港)
福岡約1時間20分55分
大阪約1時間45分1時間20分
東京約2時間25分2時間
たかみ
たかみ

福岡から釜山って、たったの55分!

結論、釜山が近いです。

めっちゃ気楽に行けますね。

\韓国旅行へ行こう/
飛行機+ホテルを安く予約できるのはTrip.com
公式サイト:https://jp.trip.com/

移動手段の違い

船に乗って釜山旅

日本から韓国旅行っていうと「飛行機」のイメージが強いですよね?

釜山だったら「船」でも行けるんですよ〜!
※ ソウルは飛行機のみ。

たかみ
たかみ

船めっちゃ楽しいよ〜

釜山旅行なら船移動もOK

てことで、釜山行きの船出発地はこちら。

【大阪発】パンスタークルーズ運行時間

コース出発曜日出発時間到着時間
大阪 ▶︎ 釜山プサン月・水15:00発翌日10:00着
17:00発翌日12:00着
釜山プサン ▶︎ 大阪日・火・木15:00発翌日10:00着

パンスタークルーズ(大阪↔︎福岡)の乗車券

時刻表見るとわかる通り、19時間なので船泊になります。

あと、毎日運行ではないので注意!

もし、月曜日に大阪出発すれば4泊5日の旅となります。

  • 【月曜日/15:00出発】大阪→釜山
    🚢 船で宿泊
  • 【火曜日/10:00到着】釜山観光
    釜山内で宿泊
  • 【水曜日】釜山観光
    釜山内で宿泊
  • 【木曜日/15:00出発】釜山→大阪
    🚢 船で宿泊
  • 【金曜日/10:00到着】日本帰国
たかみ
たかみ

釜山は2泊だね!

金曜日出発だったら3泊4日の旅となります。

予約するときは日程をしっかり考えましょう。

船の中(お部屋)の雰囲気

めっちゃいいでしょ?

船内には、コンビニレストランサウナなどあり。

HISのツアーに釜山行きフェリー往復券+ホテルのセット料金(39,800円〜)があります。

船単体で買うより、めっちゃ安いですよ〜。

\船旅と釜山どちらも楽しむなら/
大阪発は船泊+ホテル付き39,800円〜

【福岡発】ニューかめりあ号運行時間

コース出発時間到着時間所要時間
博多 ▶︎ 釜山プサン12:30発18:30着6時間
釜山プサン ▶︎ 博多20:00発翌日7:30着11時間半

ニューかめりあ号(福岡↔︎釜山)の乗車券

博多発は6時間で釜山に到着します。

帰りの釜山発は11時間半かかるので船泊です。

スケジュールにすると2泊3日の旅はこちら。

  • 1日目/12:30出発】博多→釜山プサン
  • 【18:30到着】釜山プサン観光
    釜山内で宿泊
  • 2日目/20:00出発】釜山プサン→博多
    🚢 船で宿泊
  • 3日目/07:30到着】日本帰国
たかみ
たかみ

釜山1泊と船1泊(帰り)って感じです。

ま、博多港の場合は毎日運行してるので、釜山滞在を増やしてもOK。

船泊(お部屋)の雰囲気

めっちゃいいでしょ?

船内には、コンビニレストランサウナなどあり。

帰りの船ではコンビニでビール買って、海を眺めながら飲みましょう♪

最高です。

HISのツアーに釜山行きフェリー往復券+ホテルのセット料金(11,800円〜)があります。

たかみ
たかみ

博多から釜山はめっちゃ近いから値段も安いです!

\めっちゃ安い/
福岡発の船往復券+ホテル付きで11,800円〜

雰囲気の違い

都会の雰囲気を楽しみたいなら【ソウル】

明洞
明洞の屋台メインストリート

都会の雰囲気や最新のトレンドを求めるなら「ソウル」が良いでしょう。

人気の観光スポットといえば・・

たかみ
たかみ

青い文字をタップすると詳細見れるよ!

江南カンナムエリアの「GOTOMALL」は激安ショッピングできちゃいます。

GOTOMALL
GOTOMALL

使えそうな洋服5,000ウォン〜(約500円〜)売ってますよ!

Cafe巡りも楽しい〜。

仁寺洞インサドン近くの「ロンドンベーグルミュージアム」はめちゃくちゃ人気で1時間待ちは当たり前です。

ロンドンベーグルミュージアム
ロンドンベーグルミュージアム

韓服をきるなら「景福宮」に行きましょう♪

キョンボックン

朝鮮王朝時代の宮廷で、ここで写真とると映えますよ!

韓服きていくと入場料が無料になります。

ソウルを詳しく知りたい人は、初心者向けソウル2泊3日モデルコースをご参考ください。

韓国らしさ・海のリゾート気分を楽しむなら【釜山】

海雲台ビーチ
海雲台ビーチ

「釜山」は、九州からめっちゃ近い海のリゾート都市です。

たかみ
たかみ

ソウルは東京と雰囲気似てるけど、釜山は韓国らしさ溢れてます。

人気観光スポットとえば・・

SNS映えする超人気観光スポットは「海雲台ブルーラインパーク」です。

ブルーラインパーク
海雲台ブルーラインパークのスカイカプセル

海雲台ヘウンデの海を眺めながらゆ〜くり走るスカイカプセル

事前予約しないと乗れないくらい超人気ですよ♪

甘川文化村
甘川文化村

甘川文化村」も映えスポットで、BTSのアートもあって超人気です。

あと、釜山はグルメ旅もいいでしょう。

テジクッパ

西面テジクッパ通りの中で1番美味しい「松亭3代クッパ」に行きましょう。

たかみ
たかみ

釜山の名物テジクッパだよ〜♪

やっぱり、海の街なので海鮮料理は食べないとね。

チャガルチ市場
チャガルチ市場
うなぎ焼き
ヌタウナギ焼き(꼼장어구이)

海雲台にも海鮮料理店たくさんあるけど、南浦洞の「チャガルチ市場」も面白いですよ。

釜山で1番大きな水産市場なので散策してみてください!

釜山を詳しく知りたい人は、海雲台1泊2日モデルコースをご参考ください。

ホテルの値段の違い(ソウル・釜山)

ソウルと釜山どっちがいい?(HOTELは釜山が断然安い)

次に、ソウルと釜山の「ホテル料金の違い」を紹介します。

  • 日系ホテル
  • 5つ星ホテル

ぶっちゃけ、釜山ホテルが断然安い!!!

日系ホテルで宿泊料金を比較

ソラリア西鉄ホテル

ソウルと釜山に、同じ日系ホテルが2つあります。

  • ソラリア西鉄ホテル
  • 東横イン

《比較した条件》

  • 大人2名/1泊2日
  • ‘25.05/7〜8(GW明け)

ソラリア西鉄ホテル(ソウル・釜山)

ホテル宿泊料金
ソウルソラリア西鉄ホテル
明洞ミョンドン駅近く)
23,240円
釜山ソラリア西鉄ホテル
西面ソミョン駅近く)
8,998円
※税込価格
たかみ
たかみ

釜山の方が断然安いよね?

日系ホテルなので、ホテル内の表記はすべて日本語です。

また、スタッフ全員日本語OKなので日本人が安心して泊まれます。

\ソラリア西鉄ホテル釜山/
日本人が安心して泊まれる日系ホテル
公式サイト:https://www.agoda.com/

東横イン(ソウル・釜山)

ホテル宿泊料金
ソウル東横イン
江南カンナム駅近く)
11,356円
釜山東横イン
海雲台ヘウンデ駅近く)
8,244円
※税込価格
たかみ
たかみ

釜山の方が3,000円くらい安い!

東横インって朝ごはん無料だからね。

コインランドリー・PCも使えるから、韓国出張でも便利だと言われてます♪

\東横イン海雲台2/
朝ごはん付きの人気な日系ホテル
公式サイト:https://www.agoda.com/

5つ星ホテルで宿泊料金を比較

ロッテ百貨店

ソウルと釜山に、同じ高級ホテルが3あります。

  • ロッテホテル
  • シグニエルホテル
  • ウェスティン朝鮮

《比較した条件》

  • 大人2名/1泊2日
  • ‘25.05/7〜8(GW明け)

ロッテホテル

ホテル宿泊料金
ソウルロッテホテル
(明洞)
44,747円
釜山ロッテホテル
(西面駅近く)
20,701円
※税込価格
たかみ
たかみ

釜山が断然安い!
値段の差が2万円以上ってやばい・・

どちらも立地最高です。

ソウルは明洞にあるし、釜山は西面ソミョン駅近くでロケーション抜群ですよ。

あと、釜山のロッテホテルはカジノ付き〜♪

\ロッテホテル釜山/
西面ソミョン駅近くのカジノ付き5つ星ホテル
公式サイト:https://www.agoda.com/

シグニエルホテル

宿泊料金
ソウルシグニエルホテル
蚕室チャムシル駅近く)
57,232円
釜山シグニエルホテル
海雲台ヘウンデ駅近く)
32,526円
※税込価格
たかみ
たかみ

釜山の方がめっちゃ安い。
2万円以上の値段の差ですね!

ソウルのシグニエルは、韓国で1番高いロッテワールドタワーの76階〜101階にあります。

唯一、ソウルで日没と日の出どちらもみえるホテルです。

記念日におすすですね♡

\シグニエル/
最高の記念日を過ごすならシグニエルソウル
公式サイト:https://www.agoda.com/

ウェスティン朝鮮

宿泊料金
ソウルウェスティン朝鮮
明洞ミョンドン近く)
39,332円
釜山ウェスティン朝鮮
海雲台ヘウンデ駅近く)
30,443円
※税込価格
たかみ
たかみ

1万円くらい釜山の方が安い
海雲台ビーチにあるから、最高ですよ♪

もし、高級5つ星ホテルに泊まりたいなら「釜山」がおすすめですね!

海もあるし、お部屋からの景色最高です。

ヒーリング旅するのに良いでしょう♪

\ウェスティン朝鮮/
海雲台ビーチのすぐ隣の人気5つ星ホテル
公式サイト:https://www.agoda.com/

物価の違い

同じ韓国でもソウルと釜山では物価が違います。

ソウルは、経済や文化の中心地であるため、釜山よりも全体的に物価が高い傾向にあります。

特に、飲食費やホテルの宿泊料金などはソウルの方が顕著に高めです。

一方で、釜山は韓国第2の都市であり、港湾都市としての特色やリゾート地としての雰囲気を持つ地域です。

ローカルな市場や屋台ではソウルよりも手頃な価格で楽しめます。

例えば、ソウルでの平均的な食事(1人前)が10,000~15,000ウォンであれば、釜山では8,000~12,000ウォンで済むでしょう。

たかみ
たかみ

釜山の方が安いってこと!

まとめ

いかがでしょ〜か。

今回は、韓国旅行で迷う「ソウルと釜山どっちがいい?」をテーマにしました。

たかみ
たかみ

どっちの方が好みだったかな?

もし、どっちでも良いけどなるべく安い方がいい人は「釜山」一択です。

高級ホテルなんてソウルに比べると半額の価格で泊まれますからね!

2人で泊まれば割り勘なので更に安いですよ。

ささ、今から韓国旅行の計画を立てちゃいましょう。

楽しい旅行にしてね。

さらば。

コメント